『ONE PIECE FILM RED』は、今の時代に「人気者になるってどういうこと?」という問いを突きつける作品。
ウタというキャラクターは、まさに現代のSNSが生んだ究極のアイドル。彼女は歌と…
ワンピースは、そもそもきちんと「西暦何年ごろ」みたいな設定はないのかもしれないんだけど、個人的には少し昔の「大航海時代」の雰囲気でキャラたちが躍動してるのが好き。
だから、あまりにも現代っぽい文明の…
たまたま貰えた四十億巻で補完させるのずるない…?
原作や通常アニメと比べると映画はなんか違和感があんな〜と思ってずっと考えてた
おそらく「主人公以外は全員脇役」みたいな感じだったから…かも…?🤔
…
Adoに興味ないから歌パートはぜんぶいらなかったかな…テンポ悪く感じた
ワンピース自体は2年後あたりから読んでないニワカなんだけど、ニワカのくせにルフィはライブのために船を停めないし停めたとしてもラ…
話自体は切ないしウタとシャンクスの関係性もつらかったけど、ウタへの感情移入の時間がもう少し欲しかったかなぁって感じ...
最後の方にウタの過去がつめつめで出てきたから、前半のliveで置いてきぼり感…
評価難しい。
ルフィが主役の少年漫画"ONE PIECE"の映画としては個人的には微妙なんやけど、ウタが主役のミュージカル映画としては良い。ただ本当に歌唱シーンが多い(しかもストーリーを進めるという…
劇場公開時に一度観て以来、数年ぶりに二度目の鑑賞。
初見時はリアルタイムで最新話まで原作を追えていなかったこともあり、映画だけ見てもそこまでハマらず、歌はいいけど映画全体がMVのように感じるしなぜ…
©尾田栄一郎/2022「ワンピース」製作委員会