たかすぎ

エルム街の悪夢のたかすぎのネタバレレビュー・内容・結末

エルム街の悪夢(1984年製作の映画)
3.8

このレビューはネタバレを含みます

80年代ホラー名作を観直すと、実に充実した休日感を得られる

1、2、フレディがやって来る
3、4、ドアに鍵をかけて
5、6、十字架を握り締め
7、8、夜じゅう起きていよう
9、10、もう二度と眠らない

有名なあの意味深な縄跳びのお歌

序盤て、爪を自作する過程から始まるんだったっけ…久し振りに観ると完全に忘れてたりして新鮮
職人技で丁寧に爪作ってたんだねフレディ
初期フレディは近年見たくお喋りじゃないのが良き
そんな打ち解けやすいシリアルキラーじゃなかったもんね陰キャ徹してたもんね

観てーー‼️😆
赤い車で女子たち乗せてやってきた華奢な爽やかイケメンが若かりしジョニー・デップ✨
あどけなさよ、彼の映画初出演作品でもある今作

空港アリバイ作りの電話は大失敗🤣

赤と緑のセーターの男が出てくる悪い夢
「ナイフみたいな形の手製の爪よ」
ナンシーもティナも同じ夢を観ていたりするが、グレンはまだそんな夢知らない

感じの悪いヤリチンのロッドとティナの喘ぎが微塵も色気無くてただただ、うるせえ

もう、これ夢の中だよね
誰かが窓に何か投げつけてくるし呼ばれてるティナ…

開始15分足らずでもうヒロインに危険が迫るテンポの良さ◎
あの壁やわらか〜い🫠ロリコン殺人鬼がすぐ背後❗起きるんだナンシー❗
変態に十字架が効いたの?

随分と腕の長ーいスタイルで初登場してたんだw
今観たら追っかけてくるシルエットが、ダサい🤣
あれ?こんなコミカルなんだ?
ちょっと志村けんの変なおじさん思い出してしまうって事は、志村けんがリスペクトしてたんだなって事かも

「ティナ、これを見ろ」
指切り落とすさまをニヤニヤと見せつけてくるフレディ

ティナがついに胸か腹切り裂かれて天井のたうち回るとこの演出で、これは悪魔の仕業なのかと思っちゃう程
友人が惨殺された割に叫びもしないナンシーよ
友達泊めたら一部屋血まみれにされる…
状況証拠で容疑者扱いになる彼氏のロッド

「誰かに殺されかける夢を見たのよ」

ところで、当時は気付かなかったけれど今観たら即分かる人が居たよね「インシディアス」で今や人気のおばあちゃん女優リン・シェイ😆
ナンシーが授業中寝てしまう、あの授業の女教師がピチピチのリン・シェイ

居眠りで観るスケールの夢じゃないね😨
こんな夢ワクワクするぅ
血溜まりの校内廊下ヤベエ

自分切り裂いては体内の蛆虫見せてくるフレディの変態性
ナンシーとの鬼ごっこ愉しむフレディのターン

夢から覚めようと火傷した腕は現実にも火傷する…
犯人は見えなかったのに、目の前で彼女を殺されたロッド
「悪い夢を観たんだ…」

ところでナンシー役のヘザー・ランゲンカンプ毛量多い
そんな歌でお風呂入ってると…😨
湯船が深い❗

眠りたくないのにいよいよ睡魔に負けそうになる中盤
窓からやって来るお忍びジョニー・デップ
「ねえ 夢が現実になると思う?」

口から巨大ムカデのとこ、子供の頃怖かったんだ…
グレンたら役に立たない🤤寝てしもうてるな二人共

溶ける階段、ひとりでに動く毛布
二人が起きてるから今度は留置所で爆睡のロッドが狙われる
強制首吊り可哀想ロッド🥲

赤と緑のセーターの火傷の男を知っている人達

研究施設送りにされるナンシー
深い眠りに入る頃、異変が起きるよね
夢の中でひったくったフレディ帽欲しい
あの時はどんなバトルしてたんだろうねw

彼氏のグレンは役に立たないので護身術と攻撃法を本で学ぶナンシーえらい
自分の身は自分で守る

ママも知ってたフレディ・クルーガーの存在と事件
「ママは何をしたの…」

ボイラー室がやたら登場する理由それかー
一番身近なヤツが本物の凶器隠し持ってて驚愕だよね😨
「おやすみ」出来るかぁ‼️w

7日も寝てないナンシー超人でしょ…
フレディを夢から誘い出す無謀な作戦練っていた彼女のタフさ

そろそろグレンにも魔の手が…
ベッド上のへそ出しジョニデがレア

どうせまた、いつの間にか寝ててこれ夢の中じゃない?
窓の鉄格子は悪手にならないか?🤨

そりゃ、グレンの親からしたら近所のメンヘラ娘がうちの息子に執着してしつこいとしか思われないよな…

もうナンシー寝てるよね
受話器ベロベロ❗フレディの変態‼️

すぐ寝ちゃうグレン
ベッドに引きずり込まれてからの大量な血飛沫のすんごい事😱
こんな猟奇事件隠蔽無理やて…

「死んだのね」
ナンシーパパは警部補だったりする
娘が犯人を連れてくる展開

検死官が吐くほどのグレンの形状気になるね
初主演で影も形も無くなるジョニデ🥲

邪悪を相手にする時は、信仰心高めが吉
フレディ捕獲の為自ら眠り夢へ向かうナンシーの最前線
何処かでほくそ笑んでるフレディ
殺された友人達の魂が捕まったまんまなんだ…😨

だいぶ年上のシリアルキラーを呼び捨てる女子強い
ボイラー室がラスト・ステージ
出てこい言うと至近距離出てくるw
フレディめがけて飛び込むの本当にどうかしてたよナンシー

きっかりに開けろって言ったのに約束違うやんパパ
「八つ裂きだぞ」
小娘にしてやられてまたしても燃やされるフレディがここに来てヘタレ系w
でも本当はしぶとい悪霊なのよねシリーズ化するだけの事はある

グレンだけでなくママまでも失うナンシー
ベッドシーツぐいーん伸びるとこ
「あなたは幻影よ」

そっからの平穏な日々の胡散臭さよ😨
アンハッピーエンドなこのラスト好き
車の屋根も俺の色‼️🤣
あーいうとこお茶目だよねフレディ

EDの曲誰だろ?
213 「Nightmare」つべで聴けたりするね
たかすぎ

たかすぎ