17

GHOSTBOOK おばけずかんの17のレビュー・感想・評価

GHOSTBOOK おばけずかん(2022年製作の映画)
3.7
夏休みに地上波で毎年放送してほしいジュブナイル映画…!
いわゆる「思い出補正」がある状態ではあるというか、今回いつもに増して「この映画とわたし」です。

わたしは「子供」の頃なんか好きだった映画が「ジュブナイル」だったので、なんか色々リンクしちゃった。
杏ちゃんと遠藤雄弥くんが夫婦役で、片隅に大好きだったテトラがいる映画を、大人になってから観ているという状況。
昨今よく使われている「エモ」という言葉。
これが……!あの「エモ」だ?!
1人で観ていたんだけど、あの頃子供だったわたしと、大人になったわたしが一緒に映画を観てるみたいだった。
思い描いていた大人にはなれなかったけど、「大人」にはなれた。
あの頃があって今があるを一応経験して今こうして大人の目線で映画を観ることができていて、こういう体験をきっと彼らも大人になってする。
それには振り返るポイントが必要で、その瞬間を描いた映画だと思った。
わたしの振り返りポイントにジュブナイルがあるように、GHOSTBOOKがそれになる子供たちもいるのかもしれない。いてほしいなあ〜って思っちゃった。

GHOSTBOOKもジュブナイルも巻き込まれる大人がいることが、上手かったって、この立場で観て初めて気付いた。対比と共感。そして本作その立場の先生を演じている新垣結衣ちゃんがすごい。すごい。圧巻。

あの頃観られると思っていなかった続きみたいなものに出会えたり、加齢で情報量が増えたり、生きた先のご褒美のために長生きして映画が観たい〜。
とりあえず近々ジュブナイル観よう〜!
17

17