ayu

RRRのayuのレビュー・感想・評価

RRR(2022年製作の映画)
5.0
舞台は1920年、イギリス植民地時代のインド🇮🇳
軍に妹を攫われたビームと大義のために警察官になったラーマの二人は運命的に出会い親友に🤝
しかし、とある事件をキッカケに二人は敵対関係になってしまう💥
二人が選ぶのは「友情」か「使命」か…⁉︎

激アツすぎる…!🔥🤯🔥😳🔥

鑑賞中、常に身体が発汗していました。笑

インド映画に求めていたものすべて詰まってる👊
映画界の伝説になってほしい…!

ストーリーが濃厚すぎてあらすじを数行に収めるのも正直ムリな話❌
好きなシーンも選べないほど名シーンだらけ💦

フィルマ内での超高評価に期待値上げまくりで3時間もの長尺に挑んだけど、毎分毎秒ど迫力の映像が飛び込んでくるもんだから元の期待値なんて冒頭10分の時点で超えた(笑)

アクション、ヒューマン、バイオレンス、歌と踊り… すべておいて不満ゼロ!大満足👍🥹👍

蜂起 (®️ISE)咆哮(®️OAR) 反乱(®️EVOLT)
この三つすべてを激しく熱々に描いてる🔥🔥

ツッコミどころは多々あれども、97億円という壮大な資金をかけたリアルな映像力によって、実際にあったことかのように妙に納得させられる。

inteRRRval は笑った🤣
めちゃくちゃアールを推す本作。
しかし今回の映画館では休憩ナシということで、やはりまぁ、長いなー😂 とは感じる(笑)映画を見るのにこんなに体力を消耗したのは初めて💦

けどコレ見て眠くなる人はいないと思うし
ほぼ満席の今回の上映会では誰一人としてエンドロールの途中で帰っておらずビックリ😳✨

エンドロールもまた良くて、
あの楽しい歌とダンスをずっと見ていたかった💎

チャレンジしにくいオーラのあるインド映画だけど、もっと色んな人に見てほしい🌟

これを見ちゃったせいで、しばらくはどんなアクション映画を見ても満足感が薄れそう。怖い😥笑

あと、シータが美人すぎる。
誰が見ても可愛いって言うでしょあの女優さん。



【余談①】
本来は兵庫県尼崎市の塚口サンサン劇場にて
「無発声マサラ上映」という、紙吹雪やクラッカー、コスプレもOKの会を観に行く予定でした。

しかし、2日前の時点で予約満了‼️😨

上映している映画館は多くないけれど今一番アツい作品は間違いなくコレだと確信しました🔥🐅

【余談②】
20回くらい座席蹴ってきた後ろのオッサン。
絶対に許さない。
ayu

ayu