ロブス太郎

RRRのロブス太郎のレビュー・感想・評価

RRR(2022年製作の映画)
5.0
全人類、ナートゥをご存知になるべき。

バーフバリが最高だったので、多分これも約束された最高。と思って見に行ったら最高の過剰摂取すぎて死んだ。バーフバリと同じく、血行が良くなる、体温が上がる、カロリー消費がエグい、カレーが食べたくなるの症状が出る。
上映時間三時間は長すぎて膀胱心配してたけどあまりにテンポ良すぎたのでなくて良かった。でもあったらうれしい。
最初から10分に一回クライマックスが来るので、クライマックス過剰摂取で意識が遠のいてると突然猛獣解き放ちつつの水と炎の対決とか出てきてさらに気絶した。無駄なシーンが一つもないし、差し込まれる情景ひとつひとつに意味があるとかそんなことある?場面転換とかもお上手ですね、バーフバリの時の時々ある謎のぶつ切りとか全然なかったです。
最高の男と最高の男が一緒に戦うのに背中を預けるだけでは足りない!お前の足になろう、だから俺の腕になってくれ!の肩車はもうね。映画史上に残りましたね。鮮烈に焼きつきました。『発明』…しちまったな…!!
インド独立の歴史はミリしらだったので、EDの偉人達がわからず、パンフで復習したんですが、歴史知ってる人だとまた感じるニュアンスも違うんだろうなと思いつつ、最高のハイカロリーエンタメを見てしまったなという感想しか抱けず申し訳ない気持ち。
とにかくどこを切り取ってもいい場面しかないしクライマックスしかないのなんなん?
あと1万回ぐらい擦られてるけど、インドの道端にエリクサー生えてるし、それで死にかけが超回復するし、インドの草とインド人こわい。マジでなんなのインド。まあヤシの木で空飛ぶから仕方ないか、インド。(バーフバリネタ)
すごく嫌なことがあったり、疲れてたりしてる時にこれ見たら、多分元気をもらえるんじゃないかなあと思った次第です。