秋蜂

名探偵コナン ハロウィンの花嫁の秋蜂のネタバレレビュー・内容・結末

4.7

このレビューはネタバレを含みます

自分用

〔2〕

渋谷ジエンド 劇場版25作目。


過去MX4Dで鑑賞
警察学校まわりちゃんと知らないしハロウィンあんまり好きじゃ無いしタイトル的にもそんなに期待してなかったし観た時寝不足だったのに、まっじでおもろかった記憶。。。
特に音楽がやばい。オープニング見逃してたからエンディングで菅野祐悟さんの名前出てきて腹落ち


SHOGAKUKAN 100th
100周年ってすご!

風見のパッド、Yo!ニュースをゲストで使用
トピック秋っぽいものたくさん 紅葉 ぶどう狩り マツタケ

初っ端の緊張感…いいねぇ

口上背景、渋谷の大型ビジョンをつかった映像
音楽も演出もめっちゃすき
このアレンジ1番好き おしゃれすぎるまじ最高
爆音で◎

ゴチになります。日本テレビ繋がり。

おっちゃんまじかっこいいよ…演出も危機感あって最高


この街以外はやっぱり事件少ないんだ。

菅野さんの劇伴ほんとに良すぎない?

白鳥警部…キザだけど、いいよぉ
てか劇伴が、、、

劇伴!祐悟!
音楽だけでイチャイチャしててもこんなに良いシーンに…
会計は2310円です

ファーストおバカシーン。
なんやねんその椅子

もっと必要なもの色々置きなさいよ、絶対飲み物少ないだろ
世界観作るのにこだわりすぎ。安室の趣味?

黒電話の裏側見せてくんな

それ電話持ちながら一周まわったら本体から伸びてる電話線絶対足元に巻き付いてるよね。シュールすぎる

それよりこの回想シーン…
この綺麗になった絵柄でここまで緊迫感だせるとは思ってなかった
まじでドキドキしたしかっこよすぎて泣いちゃった
キャスティングもほんとにいいよねぇ
犯人が犯沢さんじゃなくて仮面だったのもある
あと音楽。

麻酔効かないおっちゃんはまじで洒落にならない

できれば背負い投げは小五郎以外使わないでほしかった。


村中さん…
すぐ撃たれなかったのはきっとプラーミャが村中さんに好意をいだいちゃってたからだよ

忌まわしき渋谷ハロウィン
プラーミャ、ちゃんと爆破してくれよ

墜落確定のヘリに飛び乗る安室
安室さん今回ふざけすぎよ 面白いからいいんだけど!
ドヤ顔でプラーミャに勝利宣言した直後に墜落して爆発したから映画館でくそ困惑したんだけど
よーく見たらデカいかぼちゃの人形みたいなのにダイブしてるようにもみえる

その後ふたりともボロボロだからヘリが人形にぶつかって助かったよってことか

後ろにはKEIO井の頭線ではなくTEIO卯の花線。
井の頭のもじりが卯の花なの謎センス

感動まであるんだよ…完璧じゃん…

はいやばすぎ〜 渋谷、終わり〜
ランタンだけじゃ絶対薬品足りないとおもうけど

お ん が く !
ここで「キミがいれば」のクソイケアレンジ
イントロの脳汁やばい。菅野さぁん…

高木刑事式場で撃たれた時ちゃんと腰押さえてるんだよね
丁寧な描写ありがたい…


こんだけおバカとかっこよさを両立できてんのおかしいわ
展開だけで泣きそうなところに荻原回想、
安室リアクションでダム決壊

渉と美和子のキスシーンは予告で2人の結婚売りにしてたのに裏切ったからファンサもあるよね
それが観れるとおもって来た人もいるだろうし
最後にちゃんと2人がフィーチャーされてて良かった!

エンディング曲
「クロノスタシス」BUMP OF CHICKEN
藤くんの声が沁みる

エンドロール尻からポストクレジットまでひと繋ぎ
安室でまたうるっときて、最後は冒頭シーンと同じ展開で綺麗にフィニィッシュ

欠点が見当たらない…!!


初見の時もおもしろ、、って感じたけど
今見直しても変わらない面白さだった
これ4Dで観れたのほんと良かった。
音響も映画館がいいよね…

緊迫感、おバカ、カッコ良さ、感動
全てのクオリティが高くバランスも取れている

思い入れとかあるのはやっぱりベイカー街なんだけど、
久しぶりにコナンの映画で手に汗握る展開を感じれたこと
バカバカしいのにかっこよくて、普通にキャラに感情移入して泣いちゃうのは映画体験として相当な良さがある

あっぱれ



原作《青山剛昌》

脚本〔大倉崇裕〕

音楽〔菅野祐悟〕


江戸川 コナン(高山みなみ)


安室 透/降谷零(古谷徹)

松田 陣平(神奈延年)
伊達 航(東地宏樹)
萩原 研二(三木眞一郎)
諸伏 景光(緑川光)

高木刑事(高木渉)
佐藤刑事(湯屋敦子)


毛利 蘭(山崎和佳奈)
毛利 小五郎(小山力也)
工藤 新一(山口勝平)

吉田 歩美(岩居由希子)
小嶋 元太(高木渉)
円谷 光彦(大谷育江)

阿笠 博士(緒方賢一)
灰原 哀(林原めぐみ)
鈴木 園子(松井菜桜子)

目暮警部(茶風林)
白鳥警部(井上和彦)
千葉刑事(千葉一伸)
三池 苗子(田中理恵)
宮本 由美(杉本ゆう)

風見 裕也(飛田展男)

村中 努(三宅健太)

エレニカ・ラブレンチエワ(白石麻衣)

オレグ・ラブレンチエフ(ボルケーノ太田)
ドミトリー・ラザレフ(ウラジーミル・ボグダーノフ)
グリゴーリー・ラザレフ(アレクセイ・ラフーボ)
セルゲイ(マキシム・コレスニク)

ロシア人男性(ユージン)

男*爆弾犯(中田譲治)
公安A(志村知幸)
公安B(佐藤美一)
警官(木内太郎)
刑事(ヤスヒロ)
刑事(松本健太)
鑑識(拝真之介)
住職(鈴木琢磨)
看護師(慶長佑香)
女性(ジェーニャ)
バイト(金子誠)
レポーター(疋田由香里)
ロシア人男性(ユージン)
女子高生(大島美優[ちゃおガール])


クリスティーヌ・リシャール/プラーミャ(山口由里子)
秋蜂

秋蜂