ななし

サバカン SABAKANのななしのネタバレレビュー・内容・結末

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)
3.8

このレビューはネタバレを含みます

じゅんさんと

映画館が好きだ
でも周りの環境に左右されちゃうのは残念だと思う
みんなの笑いポイントと自分がズレててちょっと置いてけぼりだった
そして前のめりに座り始めたり、マナーモード忘れてたり、映画よりも印象に残ってしまったシーンがあった、、

草彅くんの久田と、貧乏な友達タケモト
イルカで仲良くなった彼らの忘れられない夏の思い出の話

長崎の暑い夏、昭和の雰囲気がよく出てた

タケモトへのいじめや
子どもへの性的な問いかけ、強制
出かける時扉開けっぱなしなど、現代では考えられないシーンもあったが、昔だなぁという感想

なぜ離婚したのか
どうやってタケモトと連絡をとり続け
なぜタケモトのお店に行かなかったのか
謎は残る

竹原ピストルめっちゃよかった
タケモトが去って泣いてる息子を抱きしめ、カァちゃんの前で泣くなよというシーン、素晴らしい
尾野真知子も良かった
あの夫婦すごいね
チューいつした?昨日した〜

みかん農家の人も優しかったね
甘いなぁ
そこは泣けた
他の人はもっと泣いてたけど

ただ貫地谷しほりの一言余計だったし
タケモトの野蛮さが何を際立たせたかったのか謎だし
自転車で叫ばさせたかったんだろうし
絵も最後に見せたかったんだなって感じ

下馬評に左右されてしまった、、
そして何故長崎にオレンジレンジ???

ラストのサバの歌で0.5+

帰りはスシローで鯖缶寿司を食べた
美味しかった(月並みな感想)
ななし

ななし