とにかくすごく良かった
子ども時代の何に対しても新鮮で楽しくて大胆で臆病なところが全部詰め込まれた思い出みたいな映画だった
尾野真千子さんの絶妙な頭のはたき方が最高にいいし、お尻に引かれたような…
泣けたー。
今の僕には眩しすぎました。
主人公が純粋で優しくて良い子すぎる。
「イルカ見にいくか、刑務所行くか、どっちがいい?」
純度100%の「またね。」の回収
昭和の夏に学べることは多いかと…
一言、良い映画だった。
あたたかくて、純粋で、でも苦しいところもある。
個人的見どころポイントは、竹ちゃんの成長。こんなん泣くわ
あんなに強くてたくましく見える竹ちゃん、家に初めて遊びに行った時、…
またねっていい言葉!ちょっと不器用だけど純粋な友情にほっこりするし、夏休みの少年達の冒険譚はワクワクが詰まってる。5人兄弟の長男で子どもながらに父親代わりの役割をこなしていたタケちゃんは、一体どこで…
>>続きを読むすごくいいな好きだな
脇を固める大人たちがみんな素敵
最後蜜柑甘いのがグッときてしまった、竹本も久田もたくさんの人から愛されてる
個人的に、この世の全ての子供は周囲の人間から受け止めきれないほどたく…
可愛くて鮮やかで切なくて、夏の終わりに見たくなるようないい映画でした。
尾野真千子のこういう役本当に本当に素晴らしい。巻き舌めいた怒鳴り声とその直後のよそ行きの「は〜い♫」とかすごくよかった…。
…
©2022「SABAKAN」Film Partners