RYUYA

すずめの戸締まりのRYUYAのレビュー・感想・評価

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)
4.5
異次元の大傑作だった。今回はどこまで連れてってくれんだ〜?と思ってたら、すっげぇ遠くからこっちに走り込んできた感じ。こんな話法、見たことねーよ。よく思いつくわ、すごい。

連想したのが『ドラえもん』『ハウルの動く城』『まどマギ』『ドライブマイカー』『ムーンナイト』とかなんだけど、それぞれが笑っちゃうくらい全く繋がらない。ほんとに時々そうゆう映画があるが、だいたい伝説的な名作になるのよね。よく新海監督は「天才」と言われてるけど、この物語は間違いなくテーマに関する資料採集や地域研究の「努力」の賜物だと思う。新しいモノを作る人ってのは、空から突然降ってくる事なんて期待せず、黙々と地中を掘り進めて探す人だったりする。『君の名は。』がコアだと思ってたけど、マントルくらいだったって事か。ある意味、新海監督は創作家たちにとって、存在自体が残酷。もう掘るのやめてくんねぇかな...。

よく旅行とかで地方行って、コケの生えた建物とか見つけると「ジブリみたい」っていうやつがあるけど、今作を観たら、それと比べ物にならない頻度で訪れる"アレ"に「新海誠みたい...」と思うのかな。それってもう神話の域じゃん。

せめて2点だけケチを。
・染谷将太の役、いる?
・オープンカーで高速走ってたら、音楽なんて聴こえません
RYUYA

RYUYA