ここらへん

ダイナソーJr./フリークシーンのここらへんのレビュー・感想・評価

4.0
ダイナソーJrの熱烈なファンではないけれど、単独公演は何度か行ってるし、フジロックでも観たことがある。

俯いてギターを掻き鳴らすJの顔を拝むべくライブハウスの最前列で覗き込むように鑑賞した思い出がよみがえった。

もちろん本作も最前列に着座。

冒頭でフリークシーンがフルコーラスで流れて作り手のバンドへの愛が感じられたし、劇場側もフルテンで対応してくれたのだろうか、かなりの爆音だ。しばらく耳鳴りが続いたぐらい臨場感のある映画体験だった。

バンド崩壊から再生の歴史を本人たちを含め、ソニックユースやヘンリーロリンズ、ボブ・モウルドなどインディーシーンのレジェンドが証言する形で進む。

Jがバンドのことを機能不全の家族みたいなものだ、と言ってたけど、個性の強い3人だからこそ衝突するし険悪にもなる。だからこそ決して交わることのない最強の不協和音が生まれる。

ピクシーズのフランシスがJ、ルー、マーフの3人が同時に放つ音が塊で凄いんだ、というようなことを興奮気味に語っていたのが印象的だった。

技巧的なことではなく、この3人が集まった奇跡とそこから聴いたことのない音楽が生まれる瞬間を映像を通して感じられた。
次はライブで体験したい。