つっちぃ

クレマチスの窓辺のつっちぃのレビュー・感想・評価

クレマチスの窓辺(2020年製作の映画)
4.7
《クレマチスの窓辺》
超傑作!東京に疲れ休暇で田舎に戻った絵里。様々な人と会い東京に戻る迄の1週間。とにかく脚本最高!出逢う人皆しっかりとした物語を持ちそれらが皆絡み合い絵里の心に触れる。小津映画のような特に何も起こらないけど主人公は「ほんの少し」変わった「気がする」作品。大好物です!

進路を迷う従兄弟の妹と冗談を言い合い登る「急な」坂道。考古学の先生と古墳を歩くだけの長回し。亡き祖母の日記。壊れたレコードプレーヤー。終わるのが惜しくなるような作品でした。監督は違うけど #この日々が凪いだら のお二人が共演ということもあり 前日談的印象もあり。

上映後の舞台挨拶。主演の #瀬戸かほ さんは前作 その日々が凪いだら の印象と異なりかなり快活なご様子で賑やかな現場だったご様子。45年振りにスクリーンに戻られた #小川節子 さんも登壇され楽しいお話をいただいた。こうしていろいろと受け継がれていくのだな、と又感慨。

2022年7月12日
高円寺シアターバッカス
進路を迷う従兄弟の妹と冗談を言い合い登る「急な」坂道。考古学の先生と古墳を歩くだけの長回し。亡き祖母の日記。壊れたプレーヤー。気付かなかった時計台の時報。古代の庶民のささやき。倉の中の想い出。そよぐ風の「気配」。人との繋がりはちょっと見渡せばほらそこにあるよ。

母の日記と絵画。古代の庶民の想い。工事で見つかる邪魔な遺跡。きれいなところは"記録"に残るけど汚いところは"記憶"に残り繋がっていく。世の中自分だけが大変なんじゃない。苦手なタイプの人も一方踏み出せば。世の中まんざらでもないよ。

2022年7月15日
高円寺シアターバッカス
何だかんだで4回目。4回以上観てるのは今年は2作だけなのでかなりのお気に入りです!空気のようなというか、テンポよく進む構成とセリフは丁寧な所ありバッサリ描かない所あり監督の手の平で転がされているような感覚です
つっちぃ

つっちぃ