緑茶

見えるもの、その先に ヒルマ・アフ・クリントの世界の緑茶のレビュー・感想・評価

3.8
「私の死後20年は作品を世に出さないで」
美術史をひっくり返す”本当”のパイオニア抽象画家ヒルマ・アフ・クリントの物語

めちゃくちゃ興味深かった👀✨ 全然知らないアーティストだったけど、最近になって作品が発見され、あのカンディンスキーよりも先に抽象絵画を描いていたとされる女性画家。

心霊学や神智学に傾倒していた彼女の描く作品が、独特なんだけど優しい色使いで心惹かれる。パンフレットに彼女の作品の解説があって、これがすごく面白い✨

彼女が生まれたスウェーデンでは、他のヨーロッパ諸国よりも30年以上前の1860年代から女性画家を歓迎する傾向があったというのを聞いて安心した。
(日本の東京美術学校が女性を受け入れはじめたのは1946年らしい。。)

生涯孤独を貫いて作品を描き続けた彼女の人となりを垣間見れる貴重なドキュメンタリーでした👏✨ 
緑茶

緑茶