まるくる

PLAN 75のまるくるのネタバレレビュー・内容・結末

PLAN 75(2022年製作の映画)
-

このレビューはネタバレを含みます

ありそうでなかった少子高齢化問題についての映画。
自分の意思で政府にも認められた死を選択できることへの恐怖を肌で感じた。
明日自分は死ぬと分かっていて、その前日私は何を考えるんだろう。家族もいなくて、仕事もなくて、家も無くなりそうな、そんな孤独な主人公が、死ぬ直前、「まだ行きたい」という選択をできたのは、すごくすごくいい人生だと私は思った。わたしも最期にそう思える人間に、そう思える人生を生きたい。そう思った。

この物語にはPLAN75の消費者だけじゃなく、PLAN75に関わる4人のステイクホルダーたちが描かれていたけど、それぞれの言葉では語れないジレンマを、映像で、時間をかけて、とてもうまく表現されてて、わたしにはとても伝わった。心に。
ここから学べることは必ずある。いま、少子高齢化をもっと認識、問題意識を持つべきだとそう思わせてくれる映画だから、おもしろいおもしろくないとかではなくみんなが見るべきだと思う。
まるくる

まるくる