ボブおじさん

PLAN 75のボブおじさんのレビュー・感想・評価

PLAN 75(2022年製作の映画)
3.8
この映画はフィクションなのか?
それとも近未来のドキュメンタリーか?

少子高齢化が一層進んだ近い将来の日本。満75歳から生死の選択権を与える制度〝プラン75〟が国会で可決・施行された。様々な物議を醸していたが、超高齢化問題の解決策として、世間はすっかり受け入れムードとなる。

それにしても日本は、いつからこんなにも他人に対して不寛容な国になったのだろうか。

車を運転していて片側通行の誘導をする高齢の作業員に、もう少しテキパキとできないものかとイラついたことはないか?

年金暮らしの高齢者たちに、どこまで面倒見ればいいんだよと思ったことはないか?

働いて稼げなくなったら、人間としての価値がなくなるのか?

経済的価値を生み出せない人間は、社会の重荷なのか?

〝プラン75〟は誘導ではなく、本当に本人の選択なのか?

〝プラン75〟は本当に天国へのパスポートなのか?

〝プラン75〟は姥捨山と何が違うのか?

超高齢化社会の先頭を走る日本の社会的問題を正面から描いた意欲作。

主演を務めた倍賞千恵子は、国民的映画「男はつらいよ」の中で、寅さんの妹さくらを長年に渡り演じた人で、言わば国民の妹とも言えるような人だった。

その国民の妹に〝私ってもう生きてちゃいけないの?〟と思わせるような世の中が、健全であるはずがない。

だが一見救いようのないこの映画は、ラストで微かな光を見せる。諦めかけてた若者たちの中に、僅かだけど確かな変化を感じとることができたのだ。