LEE

美しき野獣のLEEのレビュー・感想・評価

美しき野獣(2005年製作の映画)
3.1
ライジングドラゴンにもでていたクォンサンウ主演作
香港映画みたいな韓国映画だった



様々な障害がありながらもそれを乗り越えて巨悪に立ち向かうというストレートなポリスムービー
芯自体はシンプルなんだけど、敵の人物関係が必要以上に複雑になっていて、似た顔の系統の人が二人あたり韓国語の名前が入ってこなかったりして正直アホな僕は途中で「アレ…?誰だっけ?何したんだっけ…」と正直なってしまった(見終わった後付属のブックレット見てようやく理解したところもある…
なので個人的にはもうちょっとそこらへんを整理して映画自体をコンパクトに(100分とか)してほしかったなと思った


なんで本作が香港映画っぽいかというとまず音楽
川井憲次がサントラを担当しているんだけど、そのせいか作風以上にウェットな感じになっていた
あと編集がなんか変で、繋がりが悪いところがあったりいきなり顔のクローズアップが入ったりと昔の香港映画っぽさをそこに感じた
それと一番はクォンサンウ!
髪長くてなんか焼けてて時代似合わない服着てて刑事で……これってポリスストーリーのジャッキーじゃん!と思った笑
ポスターじゃ分からないけど相当暑苦しいです笑


アクションは韓国映画らしいドライな暴力なんだけど、たまにアクションらしい派手なキックが飛び出したりするのは楽しい
あとカーチェイスだったりとか車の出てくるアクションシーンでは道路が割と混雑しているのも良かった(結構撮影しやすい様に車のアクションの時は異様なほど道路が空いている映画が多いので


かなりアクの強い作品なので好みは分かれそうだなとは思った
でもクォンサンウの作品は今後も見たいなとも思った
LEE

LEE