ゴン吉

燃えよドラゴンのゴン吉のレビュー・感想・評価

燃えよドラゴン(1973年製作の映画)
4.1
カンフーブームの火付け役となったブルース・リーのハリウッド・デビューを果たした格闘アクション作品。 
ジョン・サクソンやジム・ケリーらが共演、ベティ・チュンがヒロインを演じる。 

少林寺出身のハンは、寺の信念をふみにじり面目を失墜させた悪党。
一方で彼が所有する島で武術学校を運営し、3年ごとに武術大会を開催していた。
少林寺で修行していたリーは、その島で行われている麻薬製造密売と女性人身売買の情報を探るため、大会に潜入するように情報局に依頼される。
かつて妹がハンの手下により命をおとしたことを父から聞かされたリーは、大会出場を名目に島へ乗り込んでいく.....  

カンフーを世界に知らしめた金字塔作品で、本作のオマージュ作品やパロディー作品などは数えきれない。
雄叫びが入った主題曲を聞くだけでワクワクです。
リーのカンフーはもとより彼の鍛えあげられた筋肉美が素晴らしく、クライマックスのラスボスとのミラーハウスでの決斗は映像的にも見ごたえありました。
一方、女性工作員の出番が少なく、もっと活躍して貰いたかったです。
後に香港を代表するスター俳優となるサモ・ハン・キンポーやジャッキー・チェンがチョイ役で出演しているので要チェックです。
当時の香港の様子が分かる映像も興味深い。
少林寺の掟 その13「武術家は己に責任をもち行動の結果を甘受すべし」
「よいか 敵とは残像であり幻影にすぎず その背後に真の動機を隠すもの 残影を打ち砕けば敵を倒せる」 

「考えるな 感じるんだ」(NHK版)
「考えるな 感じ取れ」(テレ東版)

2024.1 テレ東で鑑賞(午後ロード・吹替:岩佐幸子 訳)
2022.7 NHKで鑑賞(BSプレミアム・字幕:風間綾平)
ゴン吉

ゴン吉