BTK

かがみの孤城のBTKのネタバレレビュー・内容・結末

かがみの孤城(2022年製作の映画)
3.5

このレビューはネタバレを含みます

・金曜ロードショーで視聴
・ストーリーは原作が本屋大賞取っていることもあり確かに中々良かった、がアニメーションと劇伴音楽のクオリティーがちょっとイマイチな部分もあったような.. という全体感想、何というかもったいない感じ
・「オオカミと7匹の子山羊」、たぶん大昔に読んだけど完全に忘れていたのでちょっと困った、赤ずきんちゃんはフェイクだったのねなるほど
・全員学校行こうぜの時に誰も会えなかった時点でパラレルワールドか時間軸ずれかと思ったが、時間軸ずれの方でしたか、分かってから改めて思い返すと、キャラ同士の会話のそこかしこに伏線あったし、アキちゃんのルーズソックスにも合点がいくよね、てか喜多嶋先生に何人かあったことあるのが逆に同一の世界に住んでるのでは?と思わせるミスリードだったのか
・んで喜多嶋先生にも何か謎あるんかなーと思ってたら未来のアキちゃんでここは胸熱でしたね.. 宮崎あおいの声あても素晴らしかった
・マサムネの声、コナンッぽいなーと思ってたら「真実はいつも1つ!だろ」ってまさかのネタぶっこみよ
・オオカミさまの声が割と演技している感が強かったけど、これはわざとなのか下手くそなのか、おそらく前者だとは思うが(芦田愛菜さんなので)
・城やルール、そもそもなぜこのメンバーだったのか?に関する詳細は結局明らかにされず謎のまま終わった感じあるけど、原作小説ではもう少し詳細踏み込んでたのか?あとそれぞれのキャラのその後も観れたら嬉しかったのだが
BTK

BTK