かがみの孤城のネタバレレビュー・内容・結末

『かがみの孤城』に投稿されたネタバレ・内容・結末

私の心のバイブルの本。
この本を読んで、LP行きたいなって思ったのも過言ではない。

本を読んで、自分でお城とかオオカミ様とか想像して読むのがとっても好きだった。
やっぱり、映画を観るとその映像で固…

>>続きを読む
原作をちょうど読み終えたので。

最後の、6人のそれぞれの悩みの紹介があまりにも短くなってて、残念でした…2時間だと仕方ないのかな😢
ありえないお話だけど、原作の方が納得できました🤗
世代が違っても同じような悩みを持っていて、だからこそ助け合える、そんな風に思える作品だった。
鏡の中の世界で
時は違えど大切な仲間と出会ってその人たちと時空ここえて心の支えになってるのがすごいなー
主人公とイケメンだけ同じ年代とかずるいじゃないか…!!!!

スバルだけ最初から古臭さ全開でわらた

心の中の箱庭を共有する謎解きゲームを軸に、現代の子供達の世界認識を見つめる「養育」のミステリー。
綿密なシナリオと馴染みやすいアニメーションのクオリティ。なによりも、学校(社会)に適応できない健全な…

>>続きを読む

小6の女の子がめっちゃおもろいから一緒に観よて誘ってくれた
新海誠感あるけど、なんか色々詰め込んでてよく分からんかったし、狼に食われる設定も微妙
いまいち鍵が何かもよく分からんかた
不登校の中学生が…

>>続きを読む
ティーンの複雑な心情を上手く表現できている、気がする。ティーンを知らないけど。
時間軸がズレてるとか話の構成がちゃんとしていて面白かった。

もえちゃんみたいな思いで毎日を過ごせたらいいよね。一番、理想。

ただ、中学っていうコミュニティでそれを実行するのは現実的には難しいかもしれない。

それでも特に10代の子達の、多感な時期にこの作品…

>>続きを読む



ずっと観たかったのやっと鑑賞。

ファンタジーのワクワク感。7人と一緒にあの孤城で行動してる感覚になれて楽しい。(脳内ファンタジー人間)

人には人それぞれの悩みがあるよね。

最後の皆のトラウ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事