まーさん

ザリガニの鳴くところのまーさんのレビュー・感想・評価

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)
4.0
湿地で暮らしてる女性があんな小綺麗(しかも超美人)なわけがない…🤔…と、誰もが思ったはず。

【概要】
①1969年。地元の有力者の息子チェイスが湿地で亡くなった。原因はやぐらから地上19メートルからの落下💥
②被疑者とされたのは、湿地でひとりおだやかに暮らしているものの、所謂”世捨て人”と後ろ指を刺されていた女性カイア👩
③内気で自然を愛する彼女が本当に彼を殺したのか…。現在時間軸の裁判シーンを主軸に、過去の恋バナを交えて物語は進行する。

【見どころ】
◯裁判の行方は…
”湿地の娘”というだけで、悪いレッテルを貼り、彼女を蔑んできた街の人々。実際には親に捨てられて、孤独に懸命に生きてきた内気な女性なのだ…😢彼女が殺害したとは思えない今回の事件。陪審員はどのように判断するのか…。

◯チェイス(被害者)怪しすぎ問題
被害者であるチェイスはふとしたタイミングでカイアに近づいてくる。地元有力者の息子が湿地暮らしの女子に近づいてくる…だと?
怪しい…怪しすぎる!💦遊びなのか、金目的なのか。口車に乗せられて彼にハマっていくカイアに「そいつは悪そうなやつよ…!」と言ってやりたくて。

【雑観】
◯テイト…彼女を置いてしまったのは取り返しのつかないミスだったな😢

◯ ”ザリガニが鳴くところ”というのは、湿地でも特に奥まった、人気のない隠れるに適したような場所のこと。

◯ラストの衝撃。本に隠されたアレの事実は…。真実は湿地の底、ということなのね。
まーさん

まーさん