ペコ

ロストケアのペコのレビュー・感想・評価

ロストケア(2023年製作の映画)
3.8
老人介護の現場で起きた殺人事件を巡るミステリー。最初から最後までかなり重い内容でした。しかし社会が抱える問題。決して他人事ではない問題。いつか誰もが直面するであろう問題。非常に考えさせられる作品でした。この映画を観たあとで、相模原の障がい者施設の殺傷事件を思い出した。
犯人が斯波だと判明している状態で物語は進んでいきます。これが殺人なのか、それとも“救い”なのか…どんな理由があろうとも人を殺していいはずがない。しかし斯波の言葉を聞くたびに、斯波が正しいのではないかと錯覚してしまうほどでした。僕も正義、あなたも正義。人が人を殺すことは殺人で、国が人を殺すことは正義?家族で世話をするのか。介護サービスに頼むのか。そしてお金が無くなり誰からの助けも無かったら…。何が家族にとって正解なのかは分からないが、今後について自分自身も考えさせられる重厚な作品でした。日本はこれから超高齢化社会へと突入していきます。「仕事を休むわけにはいかない」そう淡々と話す斯波の言葉が、何よりも今の介護業界が抱えている問題を表している。綺麗事だけじゃ何も誰も救われない。誰もが救われてほしいと思う一方で、安楽死もこの国にはいずれ必要なことかもしれないと思ってしまいました。
ペコ

ペコ