Harigane

恋する惑星 4Kレストア版のHariganeのレビュー・感想・評価

恋する惑星 4Kレストア版(1994年製作の映画)
3.8
鎌谷さんとの同時鑑賞🌟
気になってたウォン・カーウァイ監督作品、堪能しました😊✨
※たまたま「香港映画見ようね会」選定作品とも被ったので、タグ付けもしておきます🤣

<あらすじ>
刑事認識番号223号のモウ(金城武)は恋人のメイにフラれて落ち込んでいる中、バーで出会った金髪の女性に惹かれる。
その女性は麻薬の運び屋であり、取引に失敗して走り回って疲れて酔いつぶれてしまい、モウは女性をホテルに連れ込むが・・・

飲食店「ミッドナイト・エキスプレス」の常連の刑事633号(トニー・レオン)はCAの恋人にフラれたばかり。
新入り店員のフェイ(フェイ・ウォン)はお店で633号と言葉を交わしていくうちに633号の事を意識するようになる。
ある時633号の元カノがお店に訪れて手紙を託していくが、手紙の中には633号の部屋の合鍵も入っており、それを手にしたフェイは・・・

<感想>
金城武&トニー・レオンW主演の今作🔥
この組合せを観たのは大好きな「レッド・クリフ」以来かな🤔
ただ、今作ではそれぞれのストーリーがバトンタッチするような展開となっていて2人が交差しなかったのは残念でした😶

「花様年華」と同じウォン・カーウァイ監督&トニー・レオンというのにも惹かれます✨
今作もまた寸前で終わってしまうもどかしさがありましたね。
ここから先の展開が非常に気になります😂

~雑踏ですれ違う見知らぬ人々の中に将来の恋人がいるかもしれない~
「その時 2人の距離は0.1ミリ。57時間後、僕は彼女に恋をした」
「その時 2人の距離は0.1ミリ。6時間後、彼女は別の男に恋をした」
すれ違う瞬間に出るメッセージがオシャレで好きでした💫

すれ違った時は他人でもそこからどのタイミングで恋に落ちるかなんて分からない。
ウォン・カーウァイ監督作品は「マイ・ブルーベリー・ナイツ」「花様年華」に続いて3作目ですが、どの作品にも言えることは、とにかく"エモい"。
これに尽きます✨✨

恋愛に発展しそうなところで、、、胸を鷲掴みにされた状態で終わるという、このむず痒い演出に今回もやられました😂

いかにも香港映画らしいこの雰囲気、やっぱり好きだなぁ😊
劇中何度も流れるママス&パパスの「夢のカリフォルニア」も心に沁みます🎶

前半は金城武、後半はトニー・レオンの2部構成となっている今作。
個人的にはトニー・レオンパートの方がかなり好きでした😄
Harigane

Harigane