スクリーンで観ることを何度も夢みた映画、もはやライブであった。
相変わらず映像的な説得力は凄まじく、観る側を否応なく映画の世界に没入させる魔力を感じた。また、思いの外小笑いがスクリーンで起きていて、…
金城武が言う「期限切れ」っていうキーワード。そして「パイナップル」との特殊な関係性が『天使の涙』から引き継がれてる。
ウォン・カーウァイの映画は「外部」が削ぎ落とされてる。『天使の涙』で殺し屋等の裏…
昔観たことがあっただけで、香港に行ったこともないのに勝手に懐かしさを感じてしまうのはなぜだろう。
多分昔のウォン・カーウァイ作品全部この感想に尽きるかもしれない。
でもこの作品が圧倒的にエモの塊のよ…
チョンキンマンションを先に知って、この映画の舞台になってると知り楽しみにしてた。
あのアングラ感良い。ゴキブリ沢山で実際は行けそうにないけど。それも映画の楽しみ方。
感想としては、お洒落と恐怖がせ…
もう絶対良いのが分かっているからこそ、簡単に手を出したくなかったウォン・カーウァイ、映画館で観れる機会があるってなら、これは今しかないでしょう。
これってコメディですよね。そう思えばこそ、MVのよう…
© 1994 JET TONE PRODUCTIONS LTD. © 2019 JET TONE CONTENTS INC. ALL RIGHTS RESERVED