tatata

劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)のtatataのネタバレレビュー・内容・結末

1.0

このレビューはネタバレを含みます

終始キレがないキャラデザと作画で
昔の1年放送の中で合間にあるただシティーハンターのキャラが動いていれば良いだろう的な2時間、と言うかテレビ版コナンです。はい
ストリーも良くないし
逆三角形の男を描いてれば冴羽寮になると思ってるだ感がひどくて、どこを切り取っても
カッコ悪い
基本の歩く、走るから出来てないので
戦闘シーンも繋ぎ合わせで流れがない。
途中出てきたユニコーンくらい全体的にしっかり描いて欲しいです。

良いところは
EDの90年代ぽい寮と
ED後の港での作画くらい
寮の喪服が格ゲーの2Pカラーで笑った
海坊主は比較的マシだった
あとはゴミ

あとこれが特に良くない
『FOOTSTEPSが流れない』
話は無理矢理にでもその
シーンへ持っていくべきだ
これを選択肢から外す時点で解ってない。

おまけキャラ出して
ほらみんな好きでしょ?
みたいなのはやめて欲しい
あとおっさん同士絡むシーンつけて
ほらみんな好きでしょもやめろ
映画がの内容が悪いから
良いシチュも批判対象になるわ

あとずっと文中で獠の漢字間違えて書いてるの気が付いたけど、偽物の獠だからそれで十分だわ
tatata

tatata