あえて令和にやる意味があったのかどうか、、、という続編でした
漫画を一周し、劇場版も一回ずつ鑑賞した程度の人間ですが、「あぁ〜、そんな設定だったなぁ」と復習していなかったのを後悔してしまうような内…
劇場版「シティーハンター」通算5作目。
『キャッツ・アイ3姉妹と獠・海坊主の5人は、バイオ企業「ゾルディック社」に潜入し、ある絵画を盗み出した。しかし突然現れた仮面を付けた謎の人物によって、絵画の…
原作の話しに突っ込んでいくなら、この終わり方だと消化不良かな。
昔の作品が大好きだからこそ、続編をやるなら声は一新しても良いかもと思わざるを得ない。
エンドロールのGetWildが一番テンション上が…
気楽に楽しめます。ルパンと次元もちょっとだけ。
これ、公開から結構経ってるけど、続編するのかな。過去の因縁、ラスボスとの邂逅もあったのに。
鈴木亮平の実写版見たすぎる。そのためだけにNetflix…
安定した面白さ!
シティーハンターもキャッツアイも大好き
過去作品のリメイクは大歓迎ですが、令和版の作画と大御所声優陣のギャップに違和感を感じてしまいました。(別作品ですが、らんま1/2も同じ理由…
他作品から、あの人やこの人が出張してきていたり、ジャイアンとスネ夫のバカみたいなやり取りは、お祭り映画的で楽しかった。アンジーも、生い立ちといい、性格といい、そして女は傷つけられないというリョウの最…
>>続きを読む前作「新宿プライベートアイズ」の方が面白かった。
シリアスな展開が多いので個人的には軽めのタッチの方が好き。
そして前作でも感じたが、声優陣が年取り過ぎてる。
実際の俳優だと70代が20代を演じる事…
©北条司/コアミックス・「2023 劇場版シティーハンター」製作委員会