にしねっこ

クリスタル殺人事件のにしねっこのレビュー・感想・評価

クリスタル殺人事件(1980年製作の映画)
2.8
アガサ・クリスティ原作にしては今一つだった

犯人は何となく分かるものの、動機が全く分からず、最後に真相を知ってようやく納得出来たけれど、見てる時には分からないわ
賢明な人なら分かるかも知れないが、ちょっとスッキリしない解決の仕方

ミス・マープルさんのシリーズは初めて見た
一応、甥っ子の刑事目線で見るものなんだろう
ポワロシリーズの方が見やすいなと
マープルはちょっとずつしか出てこないので見づらい
作品に入り込めない感じだった

邦題も意味不。
原題の方がしっかり意味があって良かったと思う

ピアース・ブロスナンさんがちょっと出てたの発見できたのは自分的に良かった

時間が短かったので、あっさり見れたけれど、ちょっと期待はずれの作品だった
にしねっこ

にしねっこ