まっきー

わたしの幸せな結婚のまっきーのレビュー・感想・評価

わたしの幸せな結婚(2023年製作の映画)
4.0
24
23/3/17 Tジョイ・PRINCE品川
23/3/28 Tジョイ・PRINCE品川
23/4/9  Tジョイ・PRINCE品川
23/4/28 池袋グランドシネマサンシャイン

とにかく美しい。文化財でのロケとのこと。
日本にこんな美しい建物がまだ残っていたのかという
嬉しい驚きとそれらと調和するCG、衣裳…
そして何より主演の2人。
ポスターの写真も撮りおろしじゃなくて劇中スチールとか。
どこを切り取っても美しい2人。最高の眼福

美しくて見入ってしまうから繊細な表情に気づくのか、
美しいうえに芝居がとてもうまい2人なのか
もはやわからなくなるほど細やかな心情がつぶさに伝わりかき乱された。
清霞さまは喜怒哀楽すべて美しいけど
怒りと悲しみを帯びた時の気迫が神々しいほど麗しい。

音楽も美しかった。
武満徹の「乱」を思わせる荘厳で哀愁のある背景音楽、
戦闘シーンの女性ボーカルも良かった。
アメコミ系でよくある、えい!やー!とか
超能力の戦いって感情移入できなくて苦手だけど、
清霞さまは本当に異能使ってそうな迫力だったし、
肉弾戦もカッコよかった

主演はもちろん、他のキャストも皆ハマってて
特異な設定にも説得力があって入り込めた。
歴史にとらわれずに、
建物や装束といった日本の様式美が詰め込まれたとても美しい作品。
終映後、客席が多幸感に包まれてた。
こういう作品をもっと見たいし、世界に発信してほしい。

長い髪をなびかせて美しく戦う姿って、
原体験は「ベルサイユのばら」のオスカル様で、
最近だと「バーフバリ」のデーヴァセーニャ姫、
長髪男子は「パタリロ」のバンコラン様も衝撃的だったし
リアルなところではVOW WOWの人見元基様。
彼らをおさえて、清霞様の麗しさ、全私の中で歴代最高峰だわ。

大丈夫か? じゃなくて
大丈夫だ なのよ。
絶大な安心感と包容力。
「消えた初恋」では髪を撫で、今作では肩を抱く優しい親指から滲み出る愛情。
ぼっちゃん、って呼ばれてむくれるかわいらしさ、苦悩するほど溢れ出る気迫と色気、ああ眼福。
同士討ちの修羅場に涙腺崩壊。
まっきー

まっきー