スクラ

ミセス・ハリス、パリへ行くのスクラのレビュー・感想・評価

4.3
<ときめきに年齢の限界は無い>

私にとって2022年下半期ベスト10入り確定です!
戦後、夫の帰りを待ちながら、掃除の仕事で生計を立てるミセス・ハリス
ひょんなことからディオールのドレスに出会い、まさに一目ぼれ。
ディオールのドレスが欲しい!と資金計画を立てて、いざパリへ…
行けるのか?!とハラハラさせる。
パリへ行った後もディオールの従業員に相手にされない?!など
一筋縄ではいかないストーリー展開で最後まで楽しめた。

最近、おしゃれとか趣味活とか勉強など様々なことに対して、
自分の年齢的に勝手に「そろそろ」と線引きをすることが多かったけど、
ハリスさんの姿を見ていたら、いやいや!!まだまだ、思い立ったが吉日どころか、
胸がときめいたら吉日でしょ!!

それにおしゃれに対しての気持ちも変わった。
ハリスさんは胸がときめくからディオールのドレスが欲しい
フランスのブルジョワジーたちはディオールを着て、他人からよく見られたいからドレスを着たい
ハリスさんはこれを着て他人から羨ましがられるとかそんなこと一切気にしてない。
好きだから、ときめくから着る!!これに尽きていた。
私はオフィスワークだし、おしゃれしても仕事の効率上がらないし、
恋愛的な出会いも求めてないからって身なりに無頓着なんだけど、
自分の気持ちのためにおしゃれするっていいなぁって感じた。
で、次の日に仕事に着けていったのが、カードキャプターさくらのコラボネックレスというオチです。
(ふとした時に自分のネックレスが目に入るんだけど、
たしかに気分上がった(笑)

公開館少ないのもったいないな…って思う映画!
スクラ

スクラ