ペンギン侍

ゾン100 ゾンビになるまでにしたい100のことのペンギン侍のネタバレレビュー・内容・結末

1.0

このレビューはネタバレを含みます

これをNetflixで全世界に配信したの大丈夫…?そろそろ「男と女が出会ったらすぐエロい展開」みたいな男の理想()のキモ演出やめたらどう?(ドンキのシーン)今時CAとの合コンであんなにデロデロになるやついないだろ。あと、無駄にラブホのゾンビが全裸でおっぱい丸出しなのもなんなの?と思った。今、映画で裸体や性描写を演出するときって意味があり作品に必要なものだから、という潮流なのに、無駄に女の全裸を映像に出したりしてるの、さすが日本の映画ってかんじ。笑

原作に忠実にしてる、と言うのであれば、きちんと世界に向けた映画用に脚本もっとおもしろくアップデートすればいいのに。漫画やアニメは面白いのかもしれない。でもこのまま映画にしたらアップデート不足面白くなかったですねっていう例だったとおもう。

ゾンビパンデミックになったから明日から会社に行かなくていいんだ!という設定は超面白いのに、いちいち疑問が湧いて物語に没入できなかった。元ラガーマン、そんなヒョロヒョロでいいんか?天道の底抜けの明るさや馬鹿さのキャラがわかるエピソードも薄かったから、突然のヒーロー宣言もよくわからなかった(正義感強いようにも見えないし、なんで突然言い出したの?)ゾンビ怖くないので、全然ヒリヒリしない。なんかこうもっと工夫すれば洋画や韓国映画みたく緊迫した感じに演出できたんじゃないかな……ちゃんと作りたいのか、B級ぽくしたいのかよくわからなかった。ゾンビはその辺にうようよしてるはずなのに、花火したり大声出したりで設定に没入できなかった。

やっと辿りついた水族館、小杉リーダーが君臨するブラック企業みたいになっていて、戦争中など緊急事態下などでもこういう状況になるのでは……と人間の業の深さのような味わいを感じて「面白い!」となったのに杜撰な管理でゾンビ侵入……。まぁパニック映画だしいいのかもしれないけどさ、ゾンビ怖くないしさ、なんかピンチ感がない。絶体絶命感がないから緊張しない。

足の生えたサメゾンビは死ぬほど面白かった。こういう路線ならきれいにまとめず、もっとB級ぽくすればよかったのに!なんかもったいないなぁという映画でした。
ペンギン侍

ペンギン侍