しおり

カラオケ行こ!のしおりのネタバレレビュー・内容・結末

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

ファミレス行この上巻を読んだばかりだったので、最後の聡実くんの声を枯らしながらの魂の紅に狂児への思いを感じまくってしまって、泣くつもりで見に行ってなかったのに泣かされました。歌が上手いうえに、変声期らしい高音の声の枯らし方の表現がめちゃくちゃ上手くて齋藤潤くんすごかったです。
狂児のキショい裏声紅は声出して笑いました。今後漫画読み返すたびにあの声で脳内再生されてしまうのかと思うとおもろいです。
聡実くんとのカラオケ部屋での距離感とか、背もたれに手をまわすとことか、運転してる姿とか、狂児の色男っぷりが3次元で綾野剛が演じることによって凄まじい破壊力となってて、メインの2人が近年の実写化の中でも最高のキャスティングだったと思います。
しおり

しおり