・カラオケ上達する過程を見守る映画なのかと思っていたら、そうでもなかった。というか綾野剛の歌う最初の紅が上手くて、音痴としてはそこで置いてかれたっ…!って思った
・狂児が余裕のあるキャラクターがよか…
原作が漫画の作品であり、綾野剛の沼に転がり落ちた作品。
私は原作を読まずにこの作品を見た。
ヤクザの成田狂児は、どこか怪しさや危険を感じるが綾野剛が魅力的に演じている。
距離感や言葉の選び方にヤクザ…
学校に飽き飽きしていた時に「カラオケ行こ!」この題名にそそられて見た映画
綾野剛の雰囲気に声に演技が好きでたまらないので楽しみにしながらチケットを買った
紅を身体を逸らしてまで全力で歌う綾野剛、良い…
『ジャンル』
邦画 コメディ 実写化
≪ざっくり評価≫
ゆるーい笑いがあるだけの映画
**********
総合評価 (/6) ☆ 1.5
プロット 1
総合演出 2
心理効果(*2)…
ちょっと気持ち悪い語り口なのでネタバレしてないけど隠す。
原作を純粋に好きな人には申し訳ないけど、これ現実(公式)と虚構(pixiv)の境が分からなくなるくらい二次創作で溢れかえって、オタクが語り…
細かいツッコミどころはいくつかあった気がするけど、成田狂児の良い人そうのようでそう信じ切って良いのか分からないヤクザのキャラが良かった。
主人公の岡くんは繊細な年頃の演技が印象に残った。
中学生と…
『カラオケ行こ!』製作委員会