カラオケ行こ!のネタバレレビュー・内容・結末

『カラオケ行こ!』に投稿されたネタバレ・内容・結末

男子中学3年生の合唱部部長とヤクザの2人が主人公のお話。
ヤクザは組長の命令でカラオケ大会を強制されていて、下手くそだったら罰を受ける事になっており、それを避ける為にどうしたらいいか悩んでいた所、た…

>>続きを読む

『紅』で、こんなに笑ったのも、泣いたのも初めて
少年とヤクザの、ワンシーズンの思い出
『菊次郎の夏』を思い出したね

途中のヤクザたちがカラオケで、各々の歌を披露するシーンは、色んな意味で圧巻

笑…

>>続きを読む
面白かったけど、和田くんがかわいそう。いっそ和田くん無しの方がよかった。
【メモ】

・大人になる一歩手前の感じが出てる
・綾野剛がカッコいいし、主役の子も良かった
・ひと夏の思い出で終わるのが綺麗だったと思うので、エンドロール後のサービスカットはない方が良かったような…
面白かった。
漫画を先に読んでいたけど、映画は映画で青春の味付けがなされていて別の良いストーリーとして楽しめた。何度でもみたい。

過去鑑賞記録。
原作未読で視聴

中学校合唱部の変声期を迎えた男の子が歌が上手くなりたいヤクザと関わっていく物語

奇妙な交流で時々クスッと笑えた
ヤクザって怖いよな〜って最初はビビっていたけど、だ…

>>続きを読む
めちゃくちゃ面白かった!!!!

声出して笑えるシーンがあって楽しいなって思ってたら最後の方泣けた🥲聡美くんが紅歌うシーンが良かった🥲

綾野剛カッコよすぎだろ🥹‼️
気になっていたやつやっと観た!

紅を歌うシーンが面白かった、というかカラオケ全体が面白い。

面白いと思ったら脚本が野木さんで納得。

カラオケ行きたくなった。
狂児に狂わされた
原作読んだはずやけど新鮮に見れました
ラスト腕のアレって、、、!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

思ってた以上におもしろかった!!
舞台が大阪で関西弁喋ってるから身近に感じるし、何気ない会話とかですらおもしろくて何回も笑った!
綾野剛のキャラが良くて、聡実くんとの漫才みたいなボケとツッコミみたい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事