ちぶろまんす

カラオケ行こ!のちぶろまんすのレビュー・感想・評価

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)
4.5
綾野狂児思ってたよりかなり良かった💯💯🎉🎤🥳🥳🥳😇😇

聡実くんかわい〜〜な〜〜(ワシャワシャ👋)
原作の2倍くらい仲良しだった(笑)
綾野狂児想像してたより何倍も良かった(2回目)😇
当時「狂児を嫌いな女子はいません」って言われてた(笑)けど、いや本当にもう何かも〜〜紅だーーーーーツツツッ!!!!!!!!!🍓

わたしは狂児も杉元も若い頃のTOKIO長瀬さんのイメージで考えてて、最初キャスト出たときあ〜〜綾野剛さんか〜〜〜って思ってたけどめちゃめちゃ良かったです(3回目)ありがとうございます

聡実くんの初々しさも最初から最後まで好感度高くて危なげなく?見られた
地味にいい味出してたのはオリジナル要素強めの後輩くん。
子役と言うか若い俳優さんって色んな意味でドキドキしちゃうけど、副部長もワダーッ!!!も良かった。
ストーリーも唐突さは無くて逆に色々細かいとこ補完的でわかりやすかった感じ☺️

ただ一つだけ気になったのはやっぱりギャグパートで、所々ヒヤヒヤした🙈漫画が原作だからそこはまぁ予想の範囲内だし、特に和山先生のギャグってあの絵柄と雰囲気だから笑えるので、あの辺は仕方ないか〜寒くて無理ってこともなかった

綾野さんが「狂児が歌うときは必ずジャケット着ることをこだわってやった。監督にそれいる?って言われたけど」って言ってたの思い出しながら見てたけど、イイじゃん...さすが剛綾野。
なんか本当に最初から最後まで良い意味でドキドキしたな〜笑なにこの甘酸っぱさ🍓
特にビデオデッキの行は苺の代わりとしてもオリジナルとしても最高だったのでずっとニヤニヤニヤニヤしてた🤗🤗
欲を言えばやっぱり原作の苺欲しかったな〜!なんかあのシーン好き🍓

後味がかなり良かったのでポワポワ取り乱しがちな感想になったけど、今年初めての映画これにして良かった〜〜〜ありがとう聡実くんと綾野狂児〜〜〜ここにパンフ見当たらなかったから地元で買うね〜あ〜〜良かったありがとうございました!