ブラヴォー・ツー・ゼロ/サンドストームを配信している動画配信サービス
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国・地域
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国・地域
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
イギリス映画
ブラヴォー・ツー・ゼロ/サンドストームの映画情報・感想・評価・動画配信
ブラヴォー・ツー・ゼロ/サンドストームを配信している動画配信サービス
『ブラヴォー・ツー・ゼロ/サンドストーム』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?
動画配信は2025年9月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次
ブラヴォー・ツー・ゼロ/サンドストームが配信されているサービス一覧
ブラヴォー・ツー・ゼロ/サンドストームが配信されていないサービス一覧
ブラヴォー・ツー・ゼロ/サンドストームの評価・感想・レビュー
ブラヴォー・ツー・ゼロ/サンドストームが配信されているサービス一覧
『ブラヴォー・ツー・ゼロ/サンドストーム』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
ブラヴォー・ツー・ゼロ/サンドストームが配信されていないサービス一覧
『ブラヴォー・ツー・ゼロ/サンドストーム』に投稿された感想・評価
もちの感想・評価
2024/06/10 01:02
4.0
湾岸戦争、イギリス特殊部隊SASが通信網とスカッドミサイル破壊の為イラクに降下!しかし孤立無援となり...
ショーンビーン主演
日本で勝手にナンバリングしたサブタイトルが「サンドストーム2」となっている通り湾岸戦争でエネミーラインやる映画ですが、この映画の真髄は捕虜パートに入ってからです...かなりの絶望感!これが実話というのですから恐ろしい...
コメントする
0
みむさんの感想・評価
2025/10/16 19:48
3.5
湾岸戦争でSASのBravo Two Zeroパトロール隊の壮絶な経験を隊員アンディ・マクナブ視点で描くもの。ショーン・ビーン主演。
本人の著書「ブラヴォー・ツー・ゼロ: SAS兵士が語る湾岸戦争の壮絶な記録」が元になっている。
同じ出来事を逃げ延びた別の隊員クリス・ライアン視点の著書「The One That Got Away」を元に描いたポール・グリーングラス監督版(「ガルフ・ウォー」)と比較してみるのも面白い。
先にポール・グリーングラス版を見ていたので大筋は分かっていたが、こちらは捕虜になった隊員がメインなので拷問シーンがキツい。
予想以上に姿を晒さざるを得ない状況で、こりゃ捕まるか逃げられるかはもう運に頼るしかないんじゃないか?という状況。隊員が別行動せざるを得ず、仲間たちはどこへ行ったのかわからないまま、結局は捕まってしまう…..
結末はわかっていたが、それまでの過程が絶望的すぎる。
この頃のショーン・ビーンがかっこいいんだけど、どんどんボロボロになっていってまぁツラい。
捕虜からの生還をドラマ的でほんのりヒロイックな演出とともに描く本作と、壮絶なサバイバルをドキュメンタリー的に描くポール・グリーングラス版、どちらが好みかというと、私は後者の方が好みかな。
ただ、どちらも元になっている本人の記憶と語りによる著書は正確さについていろいろと言われているようだ…。
#湾岸戦争関連映画_みむさん
コメントする
0