ちくわ

空気殺人~TOXIC~のちくわのネタバレレビュー・内容・結末

空気殺人~TOXIC~(2022年製作の映画)
3.0

このレビューはネタバレを含みます

映画としては、事件の再現ドラマに毛が生えたような内容で、内部告発の部分とか告発者の過去とか、もう少しドラマティックな演出にできたろうに、ハラハラドキドキさが皆無で、結局、医者先生と義妹弁護士は告発者に手のひらで転がされてただけの印象。
特に義妹弁護士は口ばっかりでほとんど役に立ってない。
『エリン・ブロコビッチ』に寄せている感じもするけど、あのスッキリ感はない。

そしてオーツー社と議員が悪代官と越後屋wそのままの演出すぎて笑う。

医者先生がオーツー社員をいきなり殴ったり、国の組織が責任押し付けあって罵りあったり、あまりにもリアリティがない。
こうゆう事件があったんだなあ、という事実を知るにはいいかな。
なかなかの人数が亡くなってるのには驚いた。大企業相手だとお金がある分、長引きそうだし、被害者がまず求めている謝罪が一番難しそう。
結局その後オーツー社はどうなったのかな。
ちくわ

ちくわ