みむさん

VESPER/ヴェスパーのみむさんのレビュー・感想・評価

VESPER/ヴェスパー(2022年製作の映画)
3.0
想像していたのと違ったけどこういうの好き。
ヨーロッパ産ディストピアダークファンタジー。
ヴェスパーって何だ?と思ったら主人公の名前。
主演のラフィエラ・チャップマンって「ミス・ペレグリン~」のクレア役のあの子か!!ビックリ。

地球の生態系が崩壊し再生にも失敗した暗い未来、政治家や富裕層たちがシタデルで種子を独占管理、シタデルの外は食糧枯渇。
外で暮らす少女ヴェスパーが病気の父親の世話をする中、奇妙な出会いが彼女自身と人類の運命を変えていくのか…!?

直接的には描かれてないが圧政からの逃避と反逆、格差と搾取、資源の奪い合いなど他でも描かれ現在にもにも通じそうな要素が根底にある気がする。
そこに奇妙なビジュアルが乗っかりとても好み。
ヴェスパーが父とのコミュニケーションに使うかわいい浮遊ロボット、変異した植物や種子etc

ヴェスパーもただ泥臭く闘ったりするわけではなく、バイオハッカーという設定で独占された種子をなんとかしようと実験を行ってる、それによって危機を救おうとする。静かなバイオ戦争のようであり、科学者的救世主の話でもあったと思う。

出会った彼女の素性が意外だったのと、お父さんの最後が悲しい。

じわじわくる映画だったな。