VESPER/ヴェスパーの作品情報・感想・評価・動画配信

VESPER/ヴェスパー2022年製作の映画)

Vesper

上映日:2024年01月19日

製作国・地域:

上映時間:114分

3.3

あらすじ

『VESPER/ヴェスパー』に投稿された感想・評価

kuskus
4.1

『Vesper』は「未来を描いた物語」ではない。すでに始まっている現実を少し進めて見せた寓話。
私が感じたのは、科学と倫理のバランス、そして「人間らしさ」とは何かという根源的な問い。美しい森の映像と…

>>続きを読む

映像だけ頑張ってるけど説明不足でなにしてんのか分かんないSFでした

貧民を支配するために繁殖できない種を子供の血と引き換えに渡してくる上位存在に隠れ、追われながら繁殖できるようにがんばったがきんち…

>>続きを読む
Sochi
-
今年210作品目

説明不足で「なんじゃこりゃ」ってなった。
世界観は良かったけどあんまり説明してくれないから上手く入り込めなかったな。
土偶
3.1

旅行からの帰りの飛行機でずっと見ていた。
映画の冒頭で世界観の説明を文字でする映画は地雷の法則が発動したけど、世界観は良い。とても良い。大好きな「プロスペクト」に空気は似ている。空気は。
富裕層に…

>>続きを読む
たに
4.0
随所に見て取れる、ナウシカからの影響。
尻切れトンボ感は否めないけど、この世界観、好きだな。
アキ
2.5
このレビューはネタバレを含みます

荒廃した世界で生きる主人公ヴェスパーの話
ヴェスパーはある日カメリアという女性と出会う
カメリアは人造人間で人間の奴隷として扱われていた
途中カメリアの身柄を狙う連中がいるもヴェスパーは庇う
しかし…

>>続きを読む
ISSHIN
-

全体的には惜しい感じもあるが、これだけ世界観を貫徹できている低予算インディペンデント映画は珍しいと思う。映画的に素晴らしいところと、なんとなくもちゃっとするところが共存しいる。
設定、キャスティング…

>>続きを読む
yam
3.2
主人公がナウシカすぎた
全体的に良い出来だけど続編がないならなんじゃこりゃで終わる映画

2025年9月、鑑賞。
ヴェスパー(主人公/中学生くらいの女の子)。

序盤での印象から、どんな作品かも分からない。
何が起きて、どんな結末を迎えるのか、想像もできない。ただ、とにかく興味をかき立て…

>>続きを読む
3.7

世界観がナウシカの腐海の森


菌類無双状態の世界


設定がワクワクするし主人公のヴェスパーのオヤジとかまぁまぁグロい


生命維持装置がグロい


ヴェスパーを取り巻く人間達もグロい


ジャグ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事