こーたろ

スマイルのこーたろのネタバレレビュー・内容・結末

スマイル(2022年製作の映画)
3.1

このレビューはネタバレを含みます

野球場のプロモーションもインパクトあっし、期待通り良かったね〜。
日本の某有名ホラー映画に似てる。
精神科医が患者の自殺を目撃する所から始まり、追い詰められていく。
何を恐怖と感じるか?の本質を理解してないと作れないホラーだし、
無音でそこにいる感は大変グーよ、グー



以下ネタバレ

しかし、リングと展開が同じだな。
自殺をみる、呪いがうつる、1週間以内で死ぬ、元彼と調査する、生存者に接触する。

にしても元彼を都合よく使い過ぎだな。
でも都合良く使われる人って本命になれないよな。

爪を噛む癖の描写は現在不安状態にあるよ、という表現として効果的だな。

スマイルなる恐怖の敵が無意識下で主人公を操り、人間関係を壊して孤立させていく。メンタルが完全に弱まったタイミングで乗り移り、さらに誰かの目の前で死ぬ事で乗り映る。
魂を捕食している悪魔みたいなもんかな?

主人公は過去の母のトラウマをかかえつつ、スマイルからの恐怖に抗う。

生存者と対峙した時も、恐怖を感じながら震える手を抑え、医師として平然を抑えようとしたり、フィアンセや姉から孤立してメンタルが落ちたときも食べ物を食べて気を保とうとしている。
そこは医師だからこその改善方法を持っているんだろう。


にしてもなんでED曲あれなんだ笑
スタンドバイミー以来だよ聞いたの
こーたろ

こーたろ