まず、部屋の電気つけようよ。
姉のタイプからしてわかってくれそうな気がしない。甥っ子の『叔母さんやべー』の表情よかった。やりすぎない子役が好き。婚約者も自分が大事なだけの男だった。昔のセラピスト、大…
凶悪なビジュアルインパクトで話題になった本作。
最初は得体が知れないのですが、悪魔的なモンスター的な何かだと分かった瞬間、ターゲットを弱らせよう弱らせよう、怖がらせよう、としている感じが健気だなと…
かなり怖い!
得体の知れなさと、笑顔でこちらを見てくる演出が怖くてよかった。
最後の救われなさもよい。
主人公は終始取り乱してはいるが、自分の問題に自分で打ち勝とうと努力してただけに、1番望まない結…
記録#13
設定、演技、演出、多くの点で好みだし高得点、アリアスター作品へのリスペクトを感じる場面も多かったのでホラーファンはぜひ観てほしい。自殺を目撃した人間が呪いにかかり自殺をするという連鎖の…
結構ジワジワくるホラー映画!笑顔ってめちゃくちゃ素敵だし優しい雰囲気があるものだと思って育ってきたからこの作品を見て少し覆された!笑顔が1番怖いのかも…?ってなった。急に驚かす演出が多いけど、それだ…
>>続きを読む