Sho

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらないのShoのレビュー・感想・評価

4.5
近所の映画館で予告を観て楽しみにしていた作品です。
が、その映画館は公開が初日じゃなく2週間後笑
ということで、買い物がてら渋谷シネクイントへ。
※初日上映この辺りだとシネクイントのみ笑

同じ1週間を繰り返す広告代理店の社員全員。
という珍しいタイプのタイムループ作品。

率直に面白い!
拡大上映した方が良い!!
笑えて感動するタイムループ作品。
※泣きはしません

主人公⇒吉川さん(円井わん)
部下⇒遠藤&村田
吉川の上司⇒森山&平
先輩社員⇒聖子
部長⇒永久(マキタスポーツ)

サブタイトル通り、タイムループしていることを上司(マキタスポーツ)が気づかないと同じ1週間を繰り返してしまうループにはいった社員たちがループを抜け出すために奮闘する…。

映画好きならほくそ笑んでしまう、タイムループ映画あるあるの話
聞き捨てならないパワーワード、味噌汁炭酸タブレット笑
キーワードである呪われしグリーンダイヤモンド💎
木本事務所の崎野の喋り方

↑↑↑随所にツッコミを入れたくなるポイントを盛り込みつつ。

1人また1人とタイムループに気づいていき、果ては全員一丸となって奮闘する面白さは仲間が1人ずつ増えて最終的に巨悪に立ち向かう映画と似たワクワク感と似ています。

タイムループ気づかせるための上申制度とか会議でのタイムループプレゼンとか反則でしょ?(ノ∀`笑)
※1番の反則は部長がマキタスポーツであること。ハマりすぎ笑
会社ならでは過ぎて、久しぶりに映画館で声に出して笑いましたわ。゚(゚ノ∀`゚)゚。

とりあえず観た方と鳩のポーズをやりたい🕊

そして、一緒にループに陥った仲間に別れ際に、「それではまた今週🖐」
と言いたいo・・o)/~

鑑賞後、関東では上映館がここだけだからか、数人関係者と思しき方に挨拶をしている出演者をお見かけしました。

是非ともこの面白さが口コミで広がって、観てくれる方が増えますことを願ってます…🤲🏻´

〇余談
シネクイント、いつもの感じで最後尾の席を取ったらまさかの2階席。
舞台の観覧席みたいでテンション上がりました笑
しかもソファーがやたら座り心地良いというおまけつき。
また行きます。
Sho

Sho