こつぶライダー

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらないのこつぶライダーのレビュー・感想・評価

4.2
同じ1週間が続く地獄から抜け出すために社内で一致団結。
社内教育用作品にしてみるのはどうでしょう?

仕事が出来る、向上心の塊だった主人公の成長物語。一人で上り詰めることにも意義はあるが、それ以上に大事な周囲の存在に気付かされたとき、素直に頭を下げて謝罪したり、ありがとうと感謝を述べる姿は素敵でした。

彼女がなぜこうなれたのか、そこにはタイムリープという困難に対して時間をかけて悩み、解決に向けて人と関わったことが重要だった。
忙しく過ぎていく私たちの日常にも、自分が想像している以上に周りが考えてくれて成り立っている部分がある。
勿論、そこに気づく余裕すらないのが現状であるが、その中でこの1時間半の作品を観るだけで気づかせてくれるのだから、この作品の持つエネルギーは凄い。

社会人には刺さるんじゃないかな?

この手の作品ってチープになりガチですが、カットの繋ぎとか上手いことやってたと思います。役者さんの中では主役を演じた円井わんさんのトゲがある若手社員の上手さがあって、それをフィットに包み込む部長役のマキタスポーツさんがいて、バランス良かったなあ。
どうしようもない感がある部長が、実は裏で物凄く社員を気遣える方だったというよくある設定ではあったが、それを感動に持っていくだけの展開の数々があって、企画段階から良い手応えあったんじゃないかな。

ちなみに、現在ニートの私からしてみたら、この作品みたいに繰り返しの1週間を過ごしてる感じはありますね。
仕事もそんな感じだったことありますし、人が感じることを作品にすると共感生まれて嬉しいです。

毎日の繰り返しにうんざりしてる方に是非!
こつぶライダー

こつぶライダー