シメオンを配信している動画配信サービス

『シメオン』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

シメオン
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

シメオンが配信されているサービス一覧

『シメオン』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

シメオンが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『シメオン』に投稿された感想・評価

フランス映画を作った女性監督たち2022@国立映画アーカイブ
女性たちが最高にパワフルで、太陽がまぶしくて、100%オレンジジュースみたいな、見終わったときすっごい元気出た気がする また観てえ〜
いつのまにか登録されてた。『マルチニックの少年』のユーザンパルシー監督作。『白く乾いた季節』でアフリカの凄絶な現実に直面し創作意欲ガン萎え中だったパルシーが啓示のように開き直って撮ったスーパーテンアゲムービーとのことで底抜けに明るいエネルギーに満ちているが、いかんせんキッズ向けファンタジーに振り切っていて正面から受け取るには支離滅裂すぎる。明暗のくっきりしたアンティルでのロケは生命力に満ちて素晴らしい。一方で寒々としたロンドンのセット撮影は露骨に現実味を欠いたドリーミーな空間が現出されていてカリブとの好対照を成している。マラヴォワと並びアンティル音楽ブームの先鞭をつけたグアドループのズークバンド、カッサヴのメンバーが全面的に出演しているだけあって音楽はめちゃくちゃ上質でとてもアガる。シメオンの成仏を見届けるラストシーンの海と舞い上がる灰が印象的。
4.1
「フランス映画を作った女性監督たち
放浪と抵抗の軌跡」
実写にアニメーション取り入れた音楽が最高な作品。貴重なフィルム上映だった。
ユーザン・パルシー監督からのメッセージが紹介された。監督はツイートもしていた↓
「I am honored to participate in this special program of the National Film Archive of Japan, in Tokyo with a screening of Simeon (original 35mm print) on March 17 & 27. A very nice way to start the celebration of Simeon's 30th anniversary! Opening of B.O. 03/08! Honor to the women!」

国立アーカイブの作品説明より↓
1992(フランス:サリニャ・プロデュクシオン=フランス2シネマ=クリュブ・ダンヴェスティスモン・メディア=キャナル・プリュス)(監・脚)ユーザン・パルシー(脚)ジャン=ピエール・リュモー(撮)フィリップ・ヴェルト(美)ベルナール・ヴェザ(音)カッサヴ、ブリュノ・クーレ(出)ジャン=クロード・デュヴェルジェ、ジァコブ・デヴァリュー、ジョスリーヌ・ベロアール
10歳のとき映画に黒人が登場しないことに違和感を持ち、映画監督を志したと語るユーザン・パルシー(1958-)は、『白く渇いた季節』(1989)でハリウッド・メジャー初の黒人女性監督となった。本作は故郷でもあるフランス領アンティル諸島を舞台に、霊魂となって蘇った音楽教師シメオン(デュヴェルジェ)とその弟子たちが、地元発祥の音楽であるズークを世界に広めようと奮闘する姿を描いた音楽映画。