空へ ふたたびを配信している動画配信サービス

『空へ ふたたび』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

空へ ふたたび
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

空へ ふたたびが配信されているサービス一覧

『空へ ふたたび』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

空へ ふたたびが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

空へ ふたたびの作品紹介

空へ ふたたびのあらすじ

2020年10月初め。アクロバットダンス・カンパニーG-Rocketsの、感謝祭公演の稽古が始まった。春以降、密を避けるために大人数が集まる稽古は自粛しており、10人以上が一堂に会するのは実に半年ぶり。それだけにメンバーのテンションも高く、スタジオには歓喜の声が絶えない。しかし、ここに至るまでにはさまざまなドラマが、秘めたる想いがあった。新型コロナウイルスのために尊敬する師匠を亡くした者、感染防止のため故郷に帰れずにいる者、コロナ禍直前に大怪我をし、いまだ傷が癒えぬ者、後方転回(バク転)が怖くなってしまった者……。それでも彼女たちは、飛ぶことを、跳ねることをやめない。そしてついに、感謝祭当日が訪れる。メンバー全員が心をひとつにして挑むたった1度のステージは、果たして成功するのだろうか?

空へ ふたたびの監督

大嶋拓

原題
製作年
2021年
製作国
日本
上映時間
95分

『空へ ふたたび』に投稿された感想・評価

VOT
4.3
メチャクチャ良いドキュメンタリーでした。

失礼ながら、取材対象である G-Rockets さんのことはまったく存じ上げなかったのですが、ステージパフォーマンス系のエンタメは大好物なので、興味を惹かれて映画を拝見しました。大正解でしたね。本当に良いものが観られました。

まず G-Rockets さん自体や、それに関わる人たちの魅力がすごいですね。もともとの映像化のきっかけは、やはりコロナ化でのエンタメ業界の苦労とか、そういう点だったのだろうと思います。にもかかわらず、公演ができないとか中止になったとか、ネガティブな部分はほとんど感じさせない、運動好きの女性らしい「久しぶりに身体を動かせる! 練習できる! 興行もできる! うれしい!」というポジティブさに圧倒されます。

想像していただくとすると、フィットネスジムのインストラクターさん、ああいう一人でもスタジオの雰囲気を一変できるぐらいのポジティブの権化みたいな女性が、ダース単位でスクリーンに映っていると考えてもらえれば、この映像の雰囲気が伝わってくると思います。

加えてドキュメンタリー映画としてもとてもよくできています。クライマックスには、スーパーダイジェストではありますが、G-Rocketsの本公演の映像が観られるのですが、そこまでの何気ない練習風景や搬入の様子なども、観客の感情がちゃんとそこに向けて収束するように構成されています。すごい。教科書みたい。

どの映画とは言いませんが、アイドルが泣いたり倒れたり将来の不安を語る映像を適当に繋いで、ノンフィクションとはこういうものと勘違いしている制作は、この映画を観て勉強してほしいですね‥‥映画もそれ自体作品なんだから、何をどう見せるべきなのかっていう意思は必要なんだよ‥‥

この映画が、ガチ単館上映で、一週間限定なのは、本当にもったいない。もうちょいなんとかなりませんか?

とりあえず週末に観るなら、明日の朝に新宿に行くしかないです。マジでオススメなので、行ける人は是非!