高橋

ジョーカー:フォリ・ア・ドゥの高橋のネタバレレビュー・内容・結末

3.5

このレビューはネタバレを含みます

今回は残念らしいよみたいな話を聞いてたけど映画通の逆張りだろうと思っていたが本当にがっかりだった。でも映像は相変わらず最高だと思う。冒頭のあたりの刑務所のシーンは重くて汚くて光と色が綺麗な感じは印象的だった。

ミュージカル調になる度にちょっとうんざりした気持ちになるのはそのほとんどが空想で似たようなシチュエーションばかりだったから。ミュージカル映画に抵抗はない。現実でないにしては連発しすぎ、そんなにやる意味があるのか疑問、ダレる、我に返ってしまう。でもホアキンの声、渋くてかっこいい。

早い段階で脱獄してなんやかんやあるんだと思ってたけど、ほとんど刑務所、裁判所、ミュージカル(妄想)だったのも退屈だったけど、裁判所の爆破はあったけど、その辺は結構リアルな感じも受けて、脱獄しないんだろうなという印象は途中からあった。オッペンハイマーではめられるときのこれもう無理だな感。

左肩甲骨の浮き歪に浮き出るほどの役作り。裁判中の赤スーツのかっこよさ。

リーが冷めてから殺されてしまうまでの悲哀。

何にしろ映像は素晴らしかったし、劇場で観て良かった。

24-103
高橋

高橋