ジョーカー:フォリ・ア・ドゥのネタバレレビュー・内容・結末

『ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

感想が難しい

前作みたいな空気を期待していたという点では残念だったし、ミュージカル調の演出もあんま好きじゃなくて取り残されてる感覚が強かったけど、最終盤(オチの手前まで)は前作に張るくらい好きだっ…

>>続きを読む

ワーナー見直したぞ。
DCEUの度重なる不祥事や裏側での出来事の影響でファンをがっかりさせまくっていたワーナー。
だが、このジョーカー2。
映画史に残る名作ではないか。
社会的映画であるのは間違いな…

>>続きを読む

ミュージカル調になってるおかげか、前作よりダメージ少なく観れた。
前作に引き続きアーサーはずっとかわいそう。

ホアキンとガガの歌声が生々しく、誰もが知ってる有名な曲を歌ってるのもあってMVとして◎…

>>続きを読む
ジョーカーを否定したアーサーはリーに去られ、元の病院に戻る
若い患者に刺され、絶命?
その患者が自らの口をナイフで切った
新たなジョーカー?

前作めちゃ良かったけど、こちらも別角度で良かったというか辿るべき末路を辿った感じなんだろうか。🤔

ジョーカーは俗世で大人気になってるけど、人気はすぐひとり歩きするから本人が刑務所で変わらず惨めな生…

>>続きを読む

コンセプトも好きでしたし、ミュージカルも良かった。
世間の評判ほど悪いものでは無いし、ガガ様も歌唱力やメンヘラ役もかなり良かった。ホアキンの歌唱力が高いのにも驚きました。
ミュージカルをやるなら中途…

>>続きを読む
あまりにもつまらなさすぎて寝るかと思った。
ミュージカル調なのはいいんだけど話があまりにもつまらない。
最後ジョーカー死ぬのも意味わからんし。

前作『JOKER』でテレビの生放送中での司会者射殺事件を含む複数の殺人容疑で勾留・裁判中のアーサー(ジョーカー)は弁護士との接見の為看守との移動中、ひとりの女性に目が止まる。
それはジョーカーの崇拝…

>>続きを読む

600本目『ジョーカー : フォリ・ア・ドゥ』🎉
原題 : Joker : Folie à Deux
公開 : 2024年10月11日
監督 : Todd Phillips

現実的なジョーカーとい…

>>続きを読む

ジョーカーが一貫して弱者の立場として描かれているのが気持ち良い!
ティム版しかりノーラン版しかり、バッドマン主役の映画ではカリスマ性や掴みどころのない側面ばかりが強調されるキャラなので嬉しい〜〜!!…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事