犬里

ミュータント・タートルズ ミュータント・パニック!の犬里のネタバレレビュー・内容・結末

4.6

このレビューはネタバレを含みます

字幕版。待ちきれなくて初日に観に行った!タートルズといえばピザ、ということでTOHOシネマズの手包みピザを片手に鑑賞。

いやーーーーめちゃくちゃ面白かった!!!
“ティーンエイジャー”らしいワチャワチャ感、一生懸命さ、純粋さ、クルクル変わる気分の変化、パワフルさが全面に出ていて、全力で応援しちゃった!!4匹とも可愛すぎる。
個人的にはマイキーが推しなんだけど、全員良かった。本物のティーンエイジャーを声優に起用してるってすごい。ドニーの声可愛すぎて笑っちゃった。
不安定な落描きみたいなアートが、作品の雰囲気に合ってて素晴らしい。作画に関してはパンフ読んで納得。なるほどなぁ。
息つく暇もなくてカラフルなアクションシーン!スピード感も迫力もあって楽しい。全てのシーンがすごく良かった〜

序盤の、みんなでワクワクしながら映画を観に行ったのに、全員で悲しい気持ちになって帰るところ、それまで元気にはしゃいでた4匹がしょげ返ってるのを見てたら、一緒に悲しくなって涙ぐんでしまった。
ラストバトルの展開は王道の胸熱展開で、めちゃくちゃよかった。ヒーロー物の作品の王道展開、一般人の見せる優しさのシーンに弱いんですよ〜
そしてあの中にタクシードライバーがちゃんといたのが最高!

小ネタもいちいち面白かった。スプリンター先生が用意したパネルが、3人ともクリスなの、クリスいすぎ問題ネタwww
クリス・パインだけスタトレの格好だったのは、スタトレの権利ニコロデオンが持ってるからなのかw

というかラスト!!え!そこで終わるの?と思ってたらエンドロール挟んでちゃんと回収した!というか、その後〜〜〜〜〜!!!!
カメちゃんたちが現実世界でもめちゃくちゃ人気者になって、映画が売れまくって続き作ってくれ!!!(あの人が最推しなんです!!)

いやしかし、タートルズの映画は結構観てるけど、どれも毎回面白くてすごい。さすが昔から愛されてる大人気カメちゃん達だと思う。
犬里

犬里