The Realm(英題)を配信している動画配信サービス
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
スペイン映画
The Realm(英題)の映画情報・感想・評価・動画配信
The Realm(英題)を配信している動画配信サービス
『The Realm(英題)』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次
The Realm(英題)が配信されているサービス一覧
The Realm(英題)が配信されていないサービス一覧
The Realm(英題)の評価・感想・レビュー
The Realm(英題)が配信されているサービス一覧
『The Realm(英題)』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
The Realm(英題)が配信されていないサービス一覧
『The Realm(英題)』に投稿された感想・評価
みむさんの感想・評価
2024/05/08 22:02
5.0
めちゃ面白い。汚職政治家の視点で描く政治スリラー。
スローダウンせず突き進む、長回しありスビード感あり2時間越えとは思えない。
2018年映画祭見逃し作品。「理想郷」ロドリゴ・ソロゴイェン監督によるゴヤ賞7部門受賞作。
基本は主人公マニュエルの奔走っぷりを追っているが、目まぐるしく変わる場面、入れ替わり立ち代わり出てくる人々、忙しく動き回る主人公、マシンガントーク、少々のアクション…すごい忙しい映画で字幕追うのに必死だったがとても面白かった。
スペインの政治家の汚職に国民が怒っている中こういう映画が作れるだけうらやましい。
主人公マニュエルは政治家仲間やその取り巻きのいわゆる「お友達」と豪華な生活を謳歌し、厳しい政治の世界も上手くやっていく自信にあふれ、忙しく仕事と家庭を両立させようとしてるように見える。
でもその優雅な生活の資金の出所は一体…。
汚職、腐敗、マネロン、腐りまくってるが表向きはしっかり。でも築き上げたその王国(Realm)はあるリークがきっかけで崩れていく…のか?
スキャンダルに巻き込まれた形でピンチに陥ったマニュエルの行動は…!?
さっきまでお友達だった胡散臭いオッサンたちの寝返りの早さ。風向き変われば保身のためにすぐ離れていく。隠蔽、または、都合よく犯人をでっち上げ、スケープゴートにしようと必死。
正義のための行動か、自分だけ窮地に立たされれ道連れにするか復讐するか考えた末の行動か、マニュエルもなかなかのメンタルの強さ。
もうどっちもどっち。ムカつくけど笑ってしまう。
あまりのテンポとスピードでそのまま最後まで突っ走るかと思いきやカーチェイスあり。
マニュエルはスタントマンの才能あるな!って言いたくなるくらいの、無灯火爆走からのアレは面白かった。多分映画祭で拍手出てたかもね。
マニュエルを演じたアントニオ・デ・ラ・トレは鼻につくイラッとする姿からテキパキとした政治家、その自信が崩壊し悲惨な状態になっていく姿まで、観客を巻き込んでいくかのような演技は圧倒的だった。
自分を救うためには何でもする、彼自身も腐敗してるにもかかわらず、さらに大きな悪と闘う羽目になるので観客を味方にさせてしまう勢い。主演俳優賞納得。
テレビの討論シーンが長台詞の応酬、バルバラ・レニー vs アントニオ・デ・ラ・トレ、一体何分ノンストップでやりあった?ってくらいのマシンガントークにマシンガントーク返し。
そのエキサイトっぷりに圧倒されたというかスゴすぎて笑った。
ああ言えばこう言うの連続😂
バルバラ・レニー頑張れ!と思ってしまう。
それでもマニュエルは飄々としていて、心臓に剛毛生えてるくらいメンタル強いな。
そのメンタルの強さを国民のために活かしてくれ…😅
なんの反省もしない汚職政治家はもちろん、メディアのありかたを問いかけ風刺したスリラーでもあるんだろうな。
出てくるキャラクターが、スペイン国民であれば何の事件の誰をモデルにしたか名前を出さなくてもわかるくらいの話らしいんだけど、どの事件のどの人なのか気になる。
(検索してみたら汚職事件がたくさん出てきて誰のことだかわからなかった😅)
まあどの国でも汚い政治家はいるんだな。
「理想郷」で恐ろしい隣人を演じたルイス・サエラがここでもコッテコテのギッラギラ。なのに面白いシーンがあるので彼にも注目。
#日本未上陸映画ベスト◯◯_みむさん
#政治家革命家活動家映画_みむさん
#DVDBlurayVHS保有_みむさん
コメントする
0