mh

日本侠客伝 浪花篇のmhのレビュー・感想・評価

日本侠客伝 浪花篇(1965年製作の映画)
-
シリーズ二作目。
鶴田浩二が出てきた玄関に、死体が折り重なってるのが見える場面にしびれる。後から出てきた鶴田浩二が討ち入りに行く役で、最初っから出ている高倉健は今回、助っ人役だったのだ。
鶴田浩二がただかっこいいことは稀なのでそれだけでも見た価値あった。
寄せ場に行ってる兄弟がいるのが敵側だったり、おうたの時間が討ち入り後だったり、任侠ものフォーマットとなった一作目をなぞりながらも、ちょいちょい外してくるのもまた気持ちいい。
加えて格調高いマキノ雅弘の絵作りがはまってる。
面白い。
mh

mh