春花とおく

アイデア・オブ・ユー ~大人の愛が叶うまで~の春花とおくのネタバレレビュー・内容・結末

4.0

このレビューはネタバレを含みます

男女の熱く、儚い恋を描いた物語は幾つもある。ロミオとジュリエットはその最たるものと言えよう。すると、言うならば、この物語は現代版、社会派ロミオとジュリエット。男女の仲を分け隔てる壁、性別、家柄、生い立ち、距離、年齢、、数多い中この物語が描くのは世間の──それもSNSが生み出した歪んだ空気感だ。

この物語のモデルが実際いたのかはわからない。しかし、幸運なことに(寧ろ不幸か?)わかりやすい事例があった。

かの「頂き女子」が何十も離れた男性に恋愛詐欺をしかけた事件から派生して、何十と離れた相手に恋心を抱くことは犯罪にも相当する程の愚行なのか。その恋は到底叶わないものか。そして、有り得ないものなのか。という馬鹿げた議論が噴出したのだ(それこそTwitterならぬ、xでね※作品準拠)。

そりゃあ、人間が鳥頭なら、そのように答えてしまうかもしれない。だが、それは少し考えればわかること。それは、彼らにとっての互いへの想い(Idea of you)によるとしか言えない。かつて恋路をはばんだ壁(家柄や伝統など)は、今や無い。残った壁を崩し、或いはこれ以上作り出さぬために必要なのは何か。勿論自身含めて、あなた達のその考え(Idea of you)が、本当に自分の考えなのか。そのことを考え直す他ないだろう。(そしてその事を思わせてくれたのがこの作品だ)

にしても、アン・ハサウェイ美しすぎ。作中ぶっちぎりで綺麗だしコレで自分の20は歳上とか信じらんねぇ。40代で美しい人ランキング一番は母上だったのに更新だわ。
春花とおく

春花とおく