ばろん

アバター:ジェームズ・キャメロン3Dリマスターのばろんのレビュー・感想・評価

4.3
リマスター版にて初めてのアバター鑑賞。

全編フルCGと言えるほどキャラクター、舞台など映るもの全てが視覚効果によって作られている。現在だからこそグラフィックの荒さが目立ったり3D鑑賞との相性の悪さを感じるが、これが13年前に公開されているということに驚きを感じる。

地球とは異なる惑星パンドラに住む先住民・ナヴィ族をはじめ、棲息する動植物や地球陣営のロボット、装甲機などどれを取っても目を見張るデザイン。その文化形成から製作を始めたようで、そうした抜きん出た拘りがシーンのひとつひとつから溢れ出ている。時にレンダリングでなくペインティングらしく見えるものも写っていたが、それも遠い彼方の文明を表すに一役買っていた。

ストーリーは立場の異なる2人のラブロマンスと戦争・環境破壊という普遍的な題材。前述の通り圧倒的なビジュアルと隅々まで練られたデザインによって壮大な物語へ昇華されている。

本編終了後、次回作ウェイオブウォーターの映像が一部公開された。まるで自分が海の中に潜っているかのような鮮明で迫力ある映像は13年という年月における技術の進歩を感じる。公開が待ち遠しくもあり、さらなる続編は何を舞台に展開されるのか今から期待してしまうところである。
ばろん

ばろん