ぺー

ヴィーガンズ・ハムのぺーのレビュー・感想・評価

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)
3.8
映画 ヴィーガンズ・ハム(2022)フランス/87分/R15+
監督 ファブリス・エブエ
脚本 ファブリス・エブエ
   バンサン・ソリニャック
主演 マリナ・フォイス
   ファブリス・エブエ
   ジャン=フランソワ・キエレイ

後半から一気に面白くなる。
期待以下だったが観て損は無かった。
純粋無垢な女性たちへ、無修正ちんぽ見れます。いい機会ですね。切り取られてた時は僕は目を塞ごうとしましたが。
ヴィーガンに喧嘩売られて殺した肉を売る夫婦である真面目な主人公の男、ヴィーガンを殺して肉にして売ろうとするセックスレスなサイコパス妻、それら以外にもクソみたいなヴィーガンや、優しいウィニーの様なヴィーガン、金にしか目がないアホみたいなお馬鹿夫婦も登場。
神戸ヴィーガンのパワーワードバカおもろい。
野生動物と夫婦のモンタージュシーン結構お気に入りなのよな。
ブラックユーモアな作品なのに色々考えさせらたけど、めちゃくちゃ笑ったしヴィーガンにはもっと死んで欲しいし、ラストは終身刑という悲しい結末だったけど、チンピラヴィーガン殺した旦那は称えるべきだよね。
全世界のヴィーガンに喧嘩売るスタイル結構俺好きよ。
動物は確かに俺も大好きだし牛や豚や鶏も可愛いいよ、殺されるところ見ると胸が痛むよ、でもさ、肉も野菜も食べないと人って健康的になれない訳じゃん?肉は食べるなとか強制したり好戦的な馬鹿な口の中が青臭そうなヴィーガン共を殺して肉にして売るってのはとても良いアイデアだからさ、ヴィーガンにはもっと増えて欲しいんだよね、お肉屋さん困らないから。
クソみたいなヴィーガンって動物が苦しんでる写真見せて「動物守れ、動物虐待だ」とかほざいてるけど、その写真見せてるだけで守れてないんすよ。
世界は他人に迷惑をかけるヴィーガン達を捕食する制度作って欲しいよね。
他人に強制しないで独りで満足してヴィーガンしてる人は別に普通のままでいいよね。
あと生まれてから俺らは牛肉やらを普通に食べてきてるからしゃーないとは思ってるしね。
コレ見てる他人に強制するヴィーガンみんな食べられちまいな。ちんぽこまんぽこ。
ぺー

ぺー