つ

ヴィーガンズ・ハムのつのネタバレレビュー・内容・結末

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)
3.8

このレビューはネタバレを含みます

時代設定を変えてコメディ寄りに振ったスウィーニートッドのよう。人間屠殺シーンは明るければ明るいほど良いものだ。

人肉調理シーンは期待通りの面白さ。「あーあーあーあーww」と言ってる間にさくさく調理されていく。
ぽんぽん投げられる各部位、肉包丁で夫婦仲睦まじくさくさく切っていくシーンは気持ち良い。全体的に画面が明るいのでグロさがかなり半減されてる。というか本当にただの肉にしか見えない。

見ているうちに人が美味しそうに見えてくる。デブ美味そう〜。夫婦と共に審美眼ならぬ審肉眼が肥えていく。
子供の体をじっと見るシーンでは確かに「美味しそう」と思えて笑ってしまった。


最初は旦那の方が変人であるとの描写だったが、実は狂人度が高いのは妻の方で、先に正気に戻るのが旦那の方だったのが意外。

もっと早い段階でタガが外れて後半からは正体が徐々にバレて追い詰められていくストーリー配分になるのだろうと思っていたが、最初の1人〜2人目での葛藤描写が丁寧だったので後半もテンポが落ちず、中弛みがなかった。

罪人側が主役のストーリーの場合、追い詰められていく過程でハラハラするのが苦手なのでそこら辺さくさく進んでスパッと終わり、ストレスがかからずその点も非常に良かった。

話が進むにつれて夫婦愛が戻り、切った張ったのラストバトルシーンからの最後の法廷で2人寄り添っているのも良い。愛を取り戻す話でもあった。


ずっと画面が明るく色合いも淡く、ノリが軽いのでスウィーニートッドのような胸焼け感なく後味の悪さもなく、「おもれーもん見たな〜」と鑑賞後の気持ちも爽やか。

唯一困るのは、物凄くハムが食べたくなるところ。
つ